“玄米葛クリーム”の続々編・・・
2日続けて玄米葛クリームを食べて、昨日は食べなかったのですが、今朝も“快腸”です(^^)
「手づくり醤油の素」のモロミ漬けも、初めて食べた時は、1回食べただけで“快腸”が数日続きましたが、玄米葛クリームも効果が持続するようですね。
モロミ漬けの場合は、塩麹漬けや三五八漬けよりも熟成期間が長く、十分に発酵しているため、有用菌の種類とか数が桁違いなのでしょうが、玄米葛クリームの場合は、昨日も書きましたように、1+1=2ではなく、相乗作用によって4とか5になるようなのです。
玄米クリームも葛湯・葛練りも、単体で十分な整腸作用がありますが、合体させることにより、それぞれの良さが数倍にパワーアップするようです。
2日続けて玄米葛クリームを食べて、昨日は食べなかったのですが
「手づくり醤油の素」のモロミ漬けも、初めて食べた時は、1回食
モロミ漬けの場合は、塩麹漬けや三五八漬けよりも熟成期間が長く
玄米クリームも葛湯・葛練りも、単体で十分な整腸作用があります
自然食品店で売られている「玄米クリーム」を鍋にあけ、本葛粉茶さじ1杯を大さじ2杯の水で溶いて鍋に入れ、かき混ぜながら弱~中火で葛湯の要領で作ります。
簡単ですから、ぜひお試しください。
葛断食というのがありますが、玄米葛クリームの半断食もよさそうですね。
簡単ですから、ぜひお試しください。
葛断食というのがありますが、玄米葛クリームの半断食もよさそう
0 件のコメント:
コメントを投稿