2014年1月31日金曜日

花井家の『蔵付き麹菌』

塩麹や醤油を発酵・熟成させている台所のワゴンの下の床にビッシリとカビ状のものが!!
 

 女房が発見して「拭いてよ~」と言うので拭き始めたら、サッと拭き取れ、いわゆるカビ臭さもありません。

3年前の2月に塩麹を作り始めて丸3年。
 
以来、常にビンやペットボトル、カメで10本以上の発酵食品を作り続けてきて、ようやく麹菌が根付いたのでしょうか?

これが花井家の『蔵付き麹菌』です(^o^)/

久しぶりの虹(^^)

(1/30 Facebook投稿)

本日夕方、久しぶりに虹を見ました(^^)

きれいでした。

写真: 本日夕方、久しぶりに虹を見ました(^^)

「玄米飯炊釜」で焼き芋

先日「お米ダイニング メダカのがっこう」でいただいた無農薬栽培の安納芋。

お腹が空いたので「玄米飯炊釜」で焼いてみました。

火にかけて30分ぐらいでキントンのようにトロトロになりました。




 (空だきはヒビ割れの原因となりますので、おすすめできません。欠けたりヒビ割れして炊飯できなくなった釜をお使いください)

ピート・シーガー逝く

(1/29 Facebook投稿)

一昨日、94歳で亡くなられたフォーク歌手のピート・シーガー。

高田渡の「自衛隊に入ろう」の原曲も歌っていたんですね (^^)

自衛隊に入ろう、入ろう、入ろう ♪♪

東電に入ろう、入ろう、入ろう ♪♪

http://www.youtube.com/watch?v=B2yKjobBt8k

醤油モロミの産膜酵母

昨年5月に3リットルビンに仕込んだ「手づくり醤油の素」のモロミ。

最近、できるだけ混ぜないようにしているのですが、この時期でも半月ぐらい放っておくと産膜酵母が発生します。
 



でも、これが何とも言えずいい香りなのです。
 
久しぶりに混ぜて味見すると・・・お・い・し・い(^o^)/

そういえば、先日の「アースデイマーケット」でも、醤油に搾らないで、もっぱらモロミを料理に使っているという方もいらっしゃいました。

「ナッチュ」でデモ販!

(1/27 Facebook投稿)

きょうは新百合ヶ丘の自然食品店「ナッチュ」でデモ販中。

天気予報では3月並みの暖かさと言っていましたが、風が冷たく、体感温度は真冬です(^_^;)


写真: きょうは新百合ヶ丘の自然食品店「ナッチュ」でデモ販中。

天気予報では3月並みの暖かさと言っていましたが、風が冷たく、体感温度は真冬です(^_^;)

2014年1月27日月曜日

「インカインチオイル」が「はなまるマーケット」に!

これから始まる本日の「はなまるマーケット」に「インカインチオイル」が紹介されるとの情報が入りましたが、

新聞のテレビ欄を見ると、

「油革命!!オメガ3とは?やせる&認知症にも!!」

やせるのは興味ありませんが、認知症はちょっと深刻なので(笑)見なくては(^^)


生まれて初めての「火の用心!」

「火の用心 カチカチ! 火の用心 カチカチ!」

町会の役員になり、生まれて初めての巡回パトロール。

午後8時から9時までの1時間、10名ぐらいの集団で町内を隅々まで回りました。

夜中に大声出せる機会はめったにないので、呼吸法も兼ねてお腹から声を出しました。

終わってみると、身体が温まり、エネルギーを充電できました。

アースデイマーケットで立ち通しだったし、今晩はよく眠れそうです(^^)

「アースデイマーケット」に出店

(1/26 Facebook投稿)

「アースデイマーケット」準備完了!

晴れてまーす(^^)


写真: 「アースデイマーケット」準備完了!

晴れてまーす(^^)


・・・と、晴れていたのはお昼頃までで、午後は突風が吹き荒れ、テントが飛ばされないように屋根を外し、そのあとで雨と霰が降ってきて、商品が濡れるので撤収しました。

場所柄か、「玄米葛クリーム」がよく売れました。

20数年ぶりの「柿渋」(>_<)

大分市の自然食品店「あい・むっから」さんがシェアされたブログで、「柿渋」が「ノロウイルスは勿論の事インフルエンザウイルスやポリオウイルスまで99%不活化させる」ことを知りました。
 
http://ameblo.jp/atom-green-0201/entry-11752047448.html

そういえば、昭和62、3年頃、オーサワジャパンで、誰の提案だったか、大阪西川の「飲む渋」を扱うことになり、元々は脳梗塞の血栓を溶かすとか高血圧を治す日本古来の伝統療法だったのが、お酒を飲む前に飲んでおくと二日酔いにならないとかで、宴会の前にみんなで顔をしかめながら飲んだ記憶がよみがえりました。
 
飲食物としては“ありえない不味さ”なのですが、なぜか懐かしく、また飲んでみたくなり、1本だけ注文してみました。

若い頃は脳梗塞とか高血圧とか無縁だったのですが、還暦近くなると、いつ何が起こるか分からないし、賞味期限のない商品なので、万一のことも考えて(笑)、備えておくことにしました。

300mlで2,000円(税抜き)、効果を考えれば安いものです。

20数年ぶりにご対面(^o^)/




 味は・・・期待どおりの不味さでした。

こんな不味いものを身体に入れたら、もしかして劇的な変化があるかも!と、また人体実験してみたくなりました(^_^;)

朝日新聞社説 やみつき「暖房ゼロ生活」

やみつき「暖房ゼロ生活」

1月23日の朝日新聞の社説担当記者の記事です。

ほぼ同じ生活をしているので、よーくわかります(^^)


「イノチの糧屋」でデモ販 実況中継

(1/24 Facebook投稿)

【午前11時頃】

本日は八王子の自然食品店の老舗「イノチの糧屋」さんでデモ販中。

暖かくてよかった(^^)

写真: 本日は八王子の自然食品店の老舗「イノチの糧屋」さんでデモ販中。暖かくてよかった(^^)

写真: 本日は八王子の自然食品店の老舗「イノチの糧屋」さんでデモ販中。暖かくてよかった(^^)

写真: 本日は八王子の自然食品店の老舗「イノチの糧屋」さんでデモ販中。暖かくてよかった(^^)


【夕方】

日が暮れて寒さひとしおの八王子。

まだまだデモ販中。

写真: 日が暮れて寒さひとしおの八王子。まだまだデモ販中。

NHKBSで「ザ・タイガース再結成ライブ」

(1/24 Facebook投稿)

今晩9時からNHKBSプレミアムで「ザ・タイガース再結成ライブ」があります。

GSブームのピークは小6から中1の頃で、ジュリーよりショーケン派でしたが、これは見たい(^^)


写真: 今晩9時からNHKBSプレミアムで「ザ・タイガース再結成ライブ」があります。

GSブームのピークは小6から中1の頃で、ジュリーよりショーケン派でしたが、これは見たい(^^)

「はなまるマーケット」で豆乳特集!

1/20(月)放映の「はなまるマーケット」の豆乳特集を録画で見たところ、「分とく山」の巨匠が豆乳をダシ代わりにして味噌汁や炊き込みご飯、煮物を作っていました。

これ、おいしそうですよ(^o^)丿

☆☆豆乳だしの黄金比☆☆
・汁物 豆乳1:水2...
・炊き込みご飯 豆乳1:水2
・煮物 豆乳1:水1

http://www.tbs.co.jp/hanamaru/tokushu/20140120.html

「お米ダイニング メダカのがっこう」で「玄米飯炊釜」の炊き方教室開催!

(1/23 Facebook投稿)

昨日、「お米ダイニング メダカのがっこう」で「玄米飯炊釜」の炊き方教室が開かれました。
 


 先月に続き、小豆入りの玄米ご飯を炊いたのですが、小豆の生産者が違うせいか、品種が違うせいか、一晩浸けても小豆だけちょっと硬めに炊けてしまいました。

分搗き米はわざとおコゲを作るため、沸騰してから3分経ってから火を止めました。
 
水を同量にしたので、とてもふっくらした五分搗き米ご飯になりました。

スタッフの方達が若杉ばあちゃん直伝のおかずをたくさん作ってくれたので“一汁七菜”ぐらいになって皆さん大満足!


 真ん中のグラスには、「メダカのがっこう」米と「寺田本家」がコラボした純米酒「百薬の長」が少しだけ注がれています(^^)
 
 
残った小豆入り玄米ご飯のオニギリをお土産でいただいたのですが、一晩置いて、さきほど食べたところ、美味しくて、朝っぱらから2個もいただいてしまいました(^o^)/

「玄米飯炊釜」で炊いた玄米ご飯は、時間が経っても硬くならないのです。

次回は2月1日(土)午後2~4時半です。
 

オコゲがきれいにはがれる「玄米飯炊釜」

(1/22 Facebook投稿)

デスクワーク中にお腹がすき、ご飯が食べたくなったので、「玄米飯炊釜」の一合炊きで、いただきものの無農薬栽培の白米(古米です)を、精米機で“米とぎ”して炊きました。

強火にかけると5分ぐらいで沸騰して「初めチョロチョロ」の時間が短くなってしまうため、中強火にかけて8分でタイマーをかけ、デスクワークに戻りました。

タイマーが鳴ったので見に行くと、まだ沸騰していないようだったので、強火にしてしばらく様子を見ていたのですが、一向に湯気が上がってきません。
 
3分ぐらいじーっと見ていたら、いきなり強烈なコゲ臭がしてきて、ようやく、とっくに沸騰していたことを理解しました(^_^;)

すぐに火を止めて、一応20分蒸らして蓋を取ると、真ん中はふっくらと、とってもおいしく炊けていました。

二杯目を食べる時にシャモジを回してみると、ご覧のとおり、きれいにおコゲがはがれました。

写真: デスクワーク中にお腹がすき、ご飯が食べたくなったので、「玄米飯炊釜」の一合炊きで、いただきものの無農薬栽培の白米(古米です)を、精米機で“米とぎ”して炊きました。

強火にかけると5分ぐらいで沸騰して「初めチョロチョロ」の時間が短くなってしまうため、中強火にかけて8分でタイマーをかけ、デスクワークに戻りました。

タイマーが鳴ったので見に行くと、まだ沸騰していないようだったので、強火にしてしばらく様子を見ていたのですが、一向に湯気が上がってきません。

3分ぐらいじーっと見ていたら、いきなり強烈なコゲ臭がしてきて、ようやく、とっくに沸騰していたことを理解しました(^_^;)

すぐに火を止めて、一応20分蒸らして蓋を取ると、真ん中はふっくらと、とってもおいしく炊けていました。

二杯目を食べる時にシャモジを回してみると、画像のとおり、きれいにおコゲがはがれました。

普通の土鍋だと、コゲが貼り付いて洗うのが大変ですが、この釜は表面が炭化してザラザラになっているので、少し時間を置けばペロッとはがれます(^^)

炭の浄化力で古米臭もしないし、コゲは煎餅のようで香ばしく、一合をおいしくいただきました(^o^)丿

 普通の土鍋だと、コゲが貼り付いて洗うのが大変ですが、この釜は表面が炭化してザラザラになっているので、少し時間を置けばペロッとはがれます(^^)

炭の浄化力で古米臭もしないし、コゲは煎餅のようで香ばしく、一合をおいしくいただきました(^o^)丿
 
 
 

「冷えとり」体験 その2

(1/22 Facebook投稿)
 
「冷えとり」体験 その2

ズボン下をはいて寝始めて3日目。

トイレに行きたくて目が覚め、時計を見ると朝の5時。
 
やったー(^o^)/

これで3日連続で朝まで熟睡!!

その上、今朝はもう一つ変化がありました。

男の生理現象として「朝○ち」がありますが、いつもはトイレで用を足すと元に戻るのに、今朝はしばらく戻らなかったのです(笑)。

それだけ血行が良くなっているのでしょうね。

これまで「冷えとり健康法」に全く興味がなかったのですが、ちょっとハマりそう!(^^)!

・・・と、初めて「冷えとり健康法」で検索してみると・・・基本はマクロビオティックと同じなんですね。

http://www.hietori-toraji.com/hietori-kenkoho.htm

2014年1月25日土曜日

「手づくり醤油の素」お取り扱い店リスト

手づくり醤油の素」の最新お取扱店リストです(1/23現在)



店名
住所 TEL
たちばなや 青森県青森市栄町1-5-11 017-741-7202
健生堂 秋田県大館市字大館85-2 0186-49-4425
セーフティショップまなべ 栃木県佐野市堀米町177-1 0283-22-8261
風土舎(FOOD-YA) 埼玉県さいたま市浦和区元町2-9-8 048-884-3369
大橋自然食 埼玉県川越市霞ヶ関北4-22-17 049-232-9445
サン・スマイル 埼玉県ふじみの市苗間1-15-27 049-264-1903
あいりん堂 千葉県成田市並木町221-122 ガーデンBION成田内 0476-36-7300
タンポポ 千葉県柏市泉町6-57 04-7167-1997
ecomoko(エコモコ) 東京都東村山市栄町1-3-60 042-390-8841
プルミエ 東京都北区赤羽2-46-5 03-3902-2260
オリーブ 東京都練馬区上石神井4-21-4-104 03-3929-9380
自然村 東京都練馬区関町北2-33-12 03-5927-7787
こだわりや池袋店 東京都豊島区南池袋1-28-1西武百貨店B2 03-5949-5861
早稲田自然食品センター 東京都新宿区喜久井町51 03-3202-9611
こだわりや新宿店 東京都新宿区西新宿1-5-1小田急百貨店ハルクフードB2 03-5321-6721
根津の谷 東京都文京区根津1-1-14 03-3823-0030
イー・有機生活 東京都千代田区外神田4-13-5 松源ビル4F 0120-129-878
GAIA お茶の水店 東京都千代田区神田駿河台3-3-13 03-3219-4865
GAIA 代々木上原店 東京都渋谷区西原3-23-6 プラド1F 03-5738-2719
リマ東北沢店 東京都渋谷区大山町11-5 03-3465-5021
リマ新宿店 東京都渋谷区代々木2-23-1 03-6304-2005
もっこす 東京都杉並区下井草5-11-20-101 03-3399-6032
グルッペ荻窪店 東京都杉並区荻窪5-21-10 03-3398-7427
長本兄弟商会 東京都杉並区西荻南3-15-3 ICビル内 03-3331-3599
くるみや 東京都世田谷区砧5-24-6 03-3415-1663
バオバブの木 東京都杉並区下高井戸1-2-1 03-5355-5685
えころじあ 東京都大田区田園調布1-6-20 03-3722-6476
やさい村 東京都三鷹市下連雀3-6-25 0422-47-6639
グルッペ三鷹店 東京都三鷹市大沢3-3-7 0422-34-0922
Greens 東京都府中市府中町2-20-13 遠藤ビル111 042-319-1482
イノチの糧屋 東京都八王子市めじろ台4-12-5 070-5554-1578
なちゅらる風土POOPOO 東京都八王子市松木37-3 ロイヤルウイング1F 070-5554-3133
かわしま屋 東京都武蔵村山市残堀4-17-8 050-5849-9558
ナッチュ 神奈川県川崎市麻生区上麻生1-6-3マーケットプレース内 070-5554-9724
SO・WA 礎波 神奈川県横浜市青葉区美しが丘5-1-5-110 045-904-1286
すこやか広場 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町8番地ラピス戸塚2 2階 045-881-7636
自然食品の店 ヘルスロード 神奈川県大和市中央5-14-2 あすろーどパーキングビル103 046-262-0020
蟹屋 神奈川県藤沢市湘南台2-35-1 0466-44-0892 
自然食品の店ウインディー 神奈川県藤沢市湘南台1-10-1 0466-43-0330
㈱ 有機村 山梨県甲府市貢川1-6-23 055-222-1872
やわらぎや 長野市三輪8-52-30 026-217-1630
れもんの木 静岡県伊東市南町1-1-8 0557-36-7306
野草広場 静岡県袋井市可睡の森4-1 0538-48-8002
GENKI PLUS(玄気豊橋店) 愛知県豊橋市西岩田6-16-11 0532-69-0655
自然食BIO 愛知県名古屋市瑞穂区昭和区塩付通4-19 052-842-5010 
四日市健康生活センター 三重県四日市市久保田1-6-44 059-351-5541 
プレマ株式会社 京都市下京区室町通高辻上る山王町569 プレマヴィレッジ京都 0120-8-41828
プチメリット(ワールドハーモニーテラ) 岡山県岡山市北区内山下1-10-16 086-232-8386
あい・むっから 大分県大分市永興三ヶ田176-5 097-546-0600
㈱寿草 ボンベルタ橘店 宮崎市橘通西三丁目10-32 橘百貨店内B1 0985-22-2777
㈱寿草 本店 鹿児島県鹿児島市城西2-8-12 0120-52-6410
㈱寿草 沖縄三越店 沖縄県那覇市牧志二丁目2-30 沖縄三越店内B1 098-869-4152 
ケンコーコム   0120-225566 

2014年1月21日火曜日

「冷えとり」体験 その1 頻尿の原因は「冷え」 

最近、夜中に2、3回トイレに行くことがあり、ずーっと酒や年齢のせいにしていました。

若い頃はパジャマを着て寝ていましたが、いつの頃からか下着だけになり、5、6年前にフンドシ生活になってからは、シャツをフンドシの中に入れることができないので、お腹がスースー状態で寝ていました。

ところが、頻尿の原因はお腹が冷えているせいかもしれないと、一昨日からズボン下をはいて寝るようにしたところ、2日続けて明け方まで目が覚めないのです(^o^)/

しかも、食事や酒の量は変わらないのに、ウ○コもイイのです(^_^;)

「冷えとり健康法」については、20~30年前に愛知県のお医者さんが提唱されて5本指靴下が売れていたのは知っていましたが、他人事であまり興味はありませんでした。
 
そういえば、子供の頃、母親から「お腹を冷やしちゃダメだよ!」と、シャツをパンツの中に入れさせられたり、腹巻をさせられたりしたのですが、どうやら正解だったようですね。

「冷え」をあなどってはいけない!!

冷えとり温ちゃん」、しっかり読まなくっちゃ(^^)

胸の筋がバキバキと音を立てて・・・

珍しく“さぼりモード”になって金土日と3日間も朝ヨガをさぼってしまったのですが、今朝、“仕事モード”に戻り、“逆転の体位”をしようと仰向けになって足を上げ始めたところ、左腕から左胸にかけての筋がバキバキバキっと音を立てて激痛が走りました(>_<)

よく、音を立ててアキレス腱が断裂するといいますが、まさしくそれ!

実際には音はしていないのでしょうが、聞こえるんですね。

3日さぼっただけで、こんなことになるなんて(^_^;)

生まれて初めての経験ですが、歳ですかね・・・

2014年1月18日土曜日

「道の駅」の半自動ドア(^o^)/

1年ぐらい前にも投稿しましたが、某「道の駅」の半自動ドア(^^)/

写真: 1年ぐらい前にも投稿しましたが、某「道の駅」の半自動ドア(^^)/

駅前のイルミネーション

某駅前のハデハデなイルミネーション。

写真: 某駅前のハデハデなイルミネーション。

クリスマスでもないのに・・・節電はいずこへ?

それより半分消している電車の電灯を全部つけてほしい。

薄暗くて新聞が読みづらいったらありゃしない(^_^;)

クリスマスでもないのに・・・節電はいずこへ?

それより半分消している電車の電灯を全部つけてほしい。

薄暗くて新聞が読みづらいったらありゃしない(^_^;)

「活き生き塩麹」を「大地を守る会」でお取り扱い(^o^)/

活き生き塩麹」が「大地を守る会」の新商品コーナーでご紹介いただきました(^^)



マルカワみそ」の蔵付き麹菌で育てた有機玄米麹に、「海の精」の天日塩「海の晶(ほししお)」をブレンドした「有機玄米 塩麹の素」を、マルカワみその地下水で熟成させたものです。

「塩麹の素」を家庭で仕込むと、その環境に棲んでいる菌が影響して、その家庭ならではの塩麹ができますが、「活き生き塩麹」は元々マルカワみその蔵に棲みつく菌で作られ、同じ環境で仕込まれていますので、邪魔な菌がおらず、とてもきれいな味に仕上がっています。

「塩麹の素」をお使いの方も、ぜひ一度はお試しください。

もちろん、酒精無添加、非加熱殺菌のナマ(生)なので、乳酸菌や酵母菌、酵素が生(活)きています(^o^)/

1/22「メダカのがっこう」で「玄米飯炊釜」の炊き方教室開催(^^)

来週水曜日(1/22)、神田神保町の「お米ダイニング メダカのがっこう」で「玄米飯炊釜」の炊き方教室が開かれます。

今年も月一で開催していただけるようです(^^)

その次は2月1日(土)。
 
いずれも14:00~16:30です。

http://npomedaka.shop-pro.jp/?pid=48833031
 
※ 先月大好評だった小豆入りの玄米ご飯を炊く予定です。

肉食高齢者増加中!?

今週号の「週刊朝日」。

 
 肉食を否定はしませんが、「成功している経営者で、肉が嫌いな人は一人もいなかった」は、ちょっと説得力ないですねー (^_^;)

「のどか舎」さんが「玄米葛クリーム」で半断食合宿開催(^^)

海老名の「のどか舎」さんが「玄米葛クリーム」を使って半断食合宿をされました。

http://ameblo.jp/nodokasya-oyatsu/entry-11748827639.html

「太陽のマルシェ」実況中継

(1/11 Facebook投稿)

【朝7時頃】

きょうは「太陽のマルシェ」に出店。

真冬の野外イベントで何が大変かって、五本指靴下の3枚重ね履き。

これで10分はかかります(^_^;)


写真: きょうは「太陽のマルシェ」に出店。

真冬の野外イベントで何が大変かって、五本指靴下の3枚重ね履き。

これで10分はかかります(^_^;)


【午前10時半頃】

「太陽のマルシェ」準備完了(^o^)v

って30分も過ぎてるし・・・


写真: 「太陽のマルシェ」準備完了(^o^)v 
って30分も過ぎてるし・・・


【午後2時頃】

ブースを離れられないので、「陰陽あわせ味噌」の味噌汁に「玄米葛クリーム」を入れて食事代わりに。

何とも不思議な味(^^)/


熱い味噌汁に冷たいクリームなので、アイスクリームみたいでした(^^)

写真: ブースを離れられないので、「陰陽あわせ味噌」の味噌汁に「玄米葛クリーム」を入れて食事代わりに。

何とも不思議な味(^^)/

2014年1月10日金曜日

1/11「太陽のマルシェ」に出店します!(^^)!

明日11日(土)、「太陽のマルシェ」に出店します。

東京の天気予報は・・・晴れ、最低気温はきょうよりも1℃低い0℃、風はなさそうなので、まずまずのお天気のようです。

三連休の初日ですが、ぜひご来場ください(^o^)丿

http://timealive.jp/#Marche_farmer

2/2 「油揚げ」さんでライヴ(^^)

2月2日(日)の午後、穴守稲荷のマクロビカフェ「油揚げ」さんでライヴします。

たぶん、平均年齢60歳過ぎの、この3名で演奏します(^o^)/


http://ameblo.jp/nodokasya-oyatsu/entry-11746098837.html

2014年1月9日木曜日

「はなまるマーケット」で蓮根特集(^^)

本日のTBS「はなまるマーケット」の特集は「花粉症も風邪インフル予防も!!簡単絶品レンコン料理」でした。

10月28日にNHK「あさイチ」でも「食べなきゃ損!れんこんの底力」なんて特集があったばかりですが、レンコン料理が日の目を見るのは嬉しいですね(^^)

学生時代にマクロビオティックに出会った頃、日本CI協会のリマ・クッキングスクールで桜沢里真先生から「蓮根ボール」とか「蓮根うなぎもどき」を教わり、その衝撃的な美味しさに、それまで地味な存在だった蓮根観(笑)が変わりました(^o^)/

http://www.tbs.co.jp/hanamaru/tokushu/

ヤマサ醤油が小学校で醤油づくり!

昨日(1/8)の朝日新聞の千葉版によると、銚子市ではヤマサ醤油が小学校で醤油作りの指導をしているそうです。


 「手づくり醤油の素」と同じように、6月にペットボトルで仕込み、夏休みには家に持ち帰って振り混ぜるとのこと。

ただ、搾るのは2~3月に工場で搾ってしまうらしく、ちょっともったいない・・・。

それぞれの家庭で、コーヒーフィルターで濾過して、100%活きている生醤油と生モロミを体験すれば、もっと食育になるのに(-_-;)

「玄米葛クリーム」の効果(^^)

今年の「玄米葛クリーム」体験は、まだ一昨日の七草玄米葛クリームだけなのですが、今朝の○○○もキレがよかったです(^^)

マクロビオティック提唱者 桜沢如一先生の著書に「紙が要らない○○○がイイ」と書かれていますが、まさにそれ!

明らかに発酵食品の整腸作用とは違います。

ぜひ体験してみてください。

時間のある方は、玄米クリームから手作りすれば、なお効果がアップするでしょう。

2014年1月8日水曜日

醤油の仕込み容器はガラスビンがおすすめ(^^)

寒仕込みの季節ですね(^^)

一昨年2012年4月に初めて醤油を仕込んで、早1年9ヶ月が経ちました。

この間、ガラスビン、ペットボトル、陶器で20回以上仕込みましたが、容器は蓋付きのガラスビンが一番おすすめです。
 
 
モロミを混ぜた後でガスが抜ける程度に蓋をゆるめておくと、アルコール分が容器内に充満し、カビの発生を防いでくれますし、万一カビが発生した場合でも取り除きやすく、モロミを最後まできれいに使いきることができます。(画像は、わざと一ヶ月以上混ぜないで産膜酵母を発生させているところです。とてもいい香りです)


ペットボトルは軽くて扱いやすく、ゆるめに蓋をしておけばカビも発生しにくいのですが、万一カビた場合に取り除く術がなく、最後は肩のあたりにモロミがへばりつくので、切ってこそげなくてはなりません。(画像の右のペットボトル)



 陶器は遠赤外線効果?で発酵が早く、塩麹のように短期間で熟成させるものには向いていますが、醤油のように長期熟成の場合、蓋の隙間からアルコールが抜けてしまうせいか、夏場に頻繁にカビが発生したり、どこから入り込むのか虫がわくこともあり、まだ搾っていませんが、香りもよくありません。(画像の3本は、それぞれ色も香りも違います)




 寒の時期に仕込むと、雑菌が少なくて発酵させやすいことと、徐々に温度を上げることによって、それぞれの温度帯に適した菌や酵素が発生・活動し、醤油がよりおいしくなるようです。

今年も、塩麹三五八漬け醤油と、麹まみれになりまーす ヽ(^o^)丿

2014年1月7日火曜日

七草粥と七草玄米葛クリーム

今朝炊いた七草粥と七草玄米葛クリーム(^^)
 

昨日投稿した七草を、昨夜水に浸けただけで茹でてはいません。

七草粥のほうは、五分搗き米1合を5合の水に浸漬し、「玄米飯炊釜」で炊きました。
 
 
 
強火にかけて沸騰してから5分ぐらいで火を止め、10分蒸らして先に大根とカブを入れ、また10分蒸らして残りを入れました。

クリームのほうは、「玄米葛クリーム」を鍋にあけて一緒に温めるだけなので5分もかかりません。

う~ん、苦味があってどちらも身体によさそう!(^^)!

「玄米葛クリーム」の食べ方 その10

「玄米葛クリーム」の食べ方 その10

明日7日の朝は、今年一年の無病息災を願って、七草粥ならぬ七草玄米葛クリームはいかがでしょうか!




お正月のご馳走で疲れた胃腸を優しくととのえます(^^)

【七草の効用】(「kotobank」より)
セリは目の充血やめまいを予防、ナズナは消化機能をととのえます。ゴギョウはせきを止め、たんを切る働き、ハコベラは胃炎や胃弱に効果的、ホトケノザは筋肉の痛みに、スズナは胃腸をととのえ熱を下げます。スズシロも胃腸の働きを助ける働きがあります。

家族の新年会

(1/4 Facebook投稿)
 
子供と孫、総勢13名で上野に集まり、食事&カラオケしたあとで上野動物園(^^)
 
写真: 子供と孫、総勢13名で上野に集まり、食事&カラオケしたあとで上野動物園(^^)

三五八漬けで90代女性の浮腫が改善

三五八漬けで90代の女性の浮腫が改善したそうです。

活きた漬物ならではですね(^^)
 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 
【明けましておめでとうございます】

 今年もよろしくおねがいいたします

さて、正月早々、三五八漬けの麹菌による、体調の改善について、いくつかお声を紹介いたします。

90代の女性が、足に浮腫みの症状があったようですが、三五八漬けを食べてから、浮腫みが取れたそうです。

また腸の調子が良くなったとのお話も数件いただいております。

使い方が簡単な三五八漬けは、様々なところでリピーターが増えております。...

ありがとうございます。

皆様、今後とも、よろしくお願いいたします。

実家のお雑煮

(1/3 Facebook投稿)

豊橋の実家のお雑煮は、鰹節でダシを取って醤油味、具は白菜と薄揚げだけ、角餅を焼かずに煮て、軟らかくなったら花鰹とモミ海苔をかけていただきます。

他所で雑煮を食べたことがないので、これが豊橋でノーマルかどうかはわかりませんが、オフクロの実家の味なのでしょうね。

今でも柏で作るお雑煮の基本は同じで、今年の三が日も毎朝作りました(^^)

昨日、お節料理を食べ尽くしたので、今朝は酒抜きでお雑煮だけ・・・。

薄味のお節料理

(1/2 Facebook投稿)

某自然食系のお節セットを購入したのですが、年々、味が薄くなっています。

塩味も酸味も薄味になって、これでは三が日持ちそうにありません

もしかして、開封後も要冷蔵(-_-;)

それじゃあ、お節の意味がない(+_+)

初詣 実況中継

(1/1 Facebook投稿)

13時20分、地元「柏神社」の大行列に並ぶ(^^)
 
 
柏神社の行列に並びながら確認していること

 ・今年は西暦2014年で平成26年(よく間違える)
・戦後69年
・来年還暦(^_^;)
 
 
待つこと1時間。ようやく柏神社の入り口にたどり着きました(^^)
 
写真: 待つこと1時間。ようやく柏神社の入り口にたどり着きました(^^)
 
 

鍛冶町は「冫」

(12/31 Facebook投稿)

年賀状の宛名書きをしていたら「鍛冶町」があり、もう30年近く出しているのですが、よくよく見ると「治」ではなく「冶」なんですね。

こんな字があるとは58年間、知りませんでした(>_<)

今年一年の御礼

(12/31 Facebook投稿)

昨日、自転車操業ながらも月末の支払いを済ませ、何とか無事に年を越すことができそうです。

これもひとえに皆様方のお陰と感謝申し上げます。

また、今年1年くだらない投稿にもイイネをいただいた皆様方にも厚く御礼申し上げます。

来年も美味しくて身体に良く、日本の伝統食や農林水産業、食品製造業を応援できるような商品を開発、普及する所存でございますので、ご支援ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。

よいお年をお迎えください(__)