明日は晴れそうですね。
「アースデイマーケット」に出店しますが、「食の器市」も開催されます。
12時からは醤油のモロミを持ち寄って試食する「醤油ヌーボー」もあります。
ぜひ遊びに来てください。
なお、隣の会場で予定されていた「アースガーデン」は中止になりましたが、代わりに交流会を開催し、三宅洋平も登場するようです。
http://www.earth-garden.jp/festival/31251/
2013年10月26日土曜日
「あいりん堂」のデモ販は台風のため中止
「イノチの糧屋」でデモ販!
マコモ茶で頻尿(^_^;)
(10/25 Facebook投稿)
マコモ茶を飲み始めて3日目。
初日の夜は何ともなかったのに、昨日の日中から小の回数が増え始 め、ゆうべは1時間おきぐらいの頻尿で睡眠不足になってしまいま した。
陰性なのか利尿作用なのか排毒なのか、しばらく続ければわかるこ とですが、きょうからデモ販三連チャンなので実験休止。
それにしても、夜中にこれだけの頻尿は初めてかも(^_^;)
マコモ茶を飲み始めて3日目。
初日の夜は何ともなかったのに、昨日の日中から小の回数が増え始
陰性なのか利尿作用なのか排毒なのか、しばらく続ければわかるこ
それにしても、夜中にこれだけの頻尿は初めてかも(^_^;)
2013年10月24日木曜日
今週末の予定
今週末の予定・・・
25日(金) 八王子 「イノチの糧屋」 デモ販
26日(土) 成 田 「あいりん堂」 デモ販
27日(日) 代々木公園 「アースデイマーケット」 出店
29日(火) 新百合ヶ丘 「ナッチュ」 デモ販
台風で中止もあるかもしれません<(_ _)>
25日(金) 八王子 「イノチの糧屋」 デモ販
26日(土) 成 田 「あいりん堂」 デモ販
27日(日) 代々木公園 「アースデイマーケット」 出店
29日(火) 新百合ヶ丘 「ナッチュ」 デモ販
台風で中止もあるかもしれません<(_ _)>
マコモタケを買ってみました(^^)
マコモを初めて買ってみました。
小ぶりなのが4本入りで478円。
可食部のグラム単価を考えると高級食材ですね。
でも、皮もお茶にできるし、健康効果によっては高くないかもしれません。
前回は酢味噌和えとキンピラにしましたが、今度は何にしようかなー。
パッケージに書かれている「農家さんオススメの食べ方」を見ると「マコモタケと鶏肉の炒めもの」だそうです(^^)
前回は酢味噌和えとキンピラにしましたが、今度は何にしようかなー。
パッケージに書かれている「農家さんオススメの食べ方」を見ると「マコモタケと鶏肉の炒めもの」だそうです(^^)
マコモ茶を作りました(^^)
(10/23 Facebook投稿)
マコモ茶を作りました。
10月14日に「お米ダイニング メダカのがっこう」でマコモをいただき、むいた皮をザルに入れて屋外で干していました。
2、3日でカラカラに干し上がっていたのですが、焙じる暇がなく、きょうまでほったらかしでした。
3cmぐらいに刻み、せっかくなので、洗うために水を張ってあった「玄米飯炊釜」で焙じてみることに。(ひび割れすることもありますので、決してマネしないでください)
飯炊釜を洗い、中火にかけて水気が飛んでから刻んだマコモを入れ、木ベらでひたすら右回しにかき混ぜること15分。
ちょっと焦げ目がついて香ばしい香りが出たところで火を止め、余熱があるので、さらに5分ぐらいかき混ぜ続けました。(使い込んでいるせいか、釜は何ともありませんでした。でも、決してマネしないでください)
ある程度冷めてから、一握り分ぐらいを釜に残し、水1ℓを注いで火にかけ、沸騰してから10分ぐらい煮出しました。
味は・・・クセがなく、飲みやすいです。
しばらく飲んでみて効果検証(^^)
マコモ茶を作りました。
10月14日に「お米ダイニング メダカのがっこう」でマコモをいただき、むいた皮をザルに入れて屋外で干していました。
2、3日でカラカラに干し上がっていたのですが、焙じる暇がなく、きょうまでほったらかしでした。
3cmぐらいに刻み、せっかくなので、洗うために水を張ってあった「玄米飯炊釜」で焙じてみることに。(ひび割れすることもありますので、決してマネしないでください)
飯炊釜を洗い、中火にかけて水気が飛んでから刻んだマコモを入れ、木ベらでひたすら右回しにかき混ぜること15分。
ちょっと焦げ目がついて香ばしい香りが出たところで火を止め、余熱があるので、さらに5分ぐらいかき混ぜ続けました。(使い込んでいるせいか、釜は何ともありませんでした。でも、決してマネしないでください)
ある程度冷めてから、一握り分ぐらいを釜に残し、水1ℓを注いで火にかけ、沸騰してから10分ぐらい煮出しました。
味は・・・クセがなく、飲みやすいです。
しばらく飲んでみて効果検証(^^)
11/5 三鷹で「おいしいごはんと麹のはなし」開催
(10/22 Facebook投稿)
11月5日(火)11~14時、三鷹駅徒歩3分の三鷹市消費者活動センター調理室にて「のどか舎」さん主催により「おいしいごはんと麹のはなし」のテーマでお話と実演をさせていただくことになりました。
http://ameblo.jp/nodokasya-oyatsu/entry-11646781266.html
「玄米飯炊釜」の炊き方とご試食、「手づくり醤油の素」や「玄米三五八漬けの素」、「有機塩麹の素」の仕込み方と漬け物のご試食、「さらさらきれい茶」のご試飲、包丁研ぎ器「ウォーターシャープ」の実演、「New野草粉」の歯磨き体験、等をしていただきます。
「のどか舎」の津田和佳さんが「陰陽あわせ味噌」を使った、とびきりおいしいベジ味噌ラーメンを作っていただけます。
http://ameblo.jp/nodokasya-oyatsu/entry-11646781266.html
11月5日(火)11~14時、三鷹駅徒歩3分の三鷹市消費者活動センター調理室にて「のどか舎」さん主催により「おいしいごはんと麹のはなし」のテーマでお話と実演をさせていただくことになりました。
http://ameblo.jp/nodokasya-oyatsu/entry-11646781266.html
「玄米飯炊釜」の炊き方とご試食、「手づくり醤油の素」や「玄米三五八漬けの素」、「有機塩麹の素」の仕込み方と漬け物のご試食、「さらさらきれい茶」のご試飲、包丁研ぎ器「ウォーターシャープ」の実演、「New野草粉」の歯磨き体験、等をしていただきます。
「のどか舎」の津田和佳さんが「陰陽あわせ味噌」を使った、とびきりおいしいベジ味噌ラーメンを作っていただけます。
http://ameblo.jp/nodokasya-oyatsu/entry-11646781266.html
2013年10月18日金曜日
「有機玄米 塩麹の素」を純米吟醸生酒で仕込む!(^^)!
昨日、オレンジページ「心地いい暮らしがしたい」シリーズの元編集長 山本洋子さんから「ししゃも塩麹焼き」のブログをアップしたとの投稿があり、なになに、とブログを開いてみると、陰陽ライフの「有機 塩麹の素」をご紹介いただき、ブログやホームページ、取扱店リストまでリンクを貼っていただいておりました(^^)
http://www.yohkoyama.com/archives/57955
洋子さん、ありがとうございますm(__)m
ブログの中で、塩麹を純米酒で仕込むとツヤピカトロリ!と書かれていたので、さっそくやってみることにしました。
【作り方】(モミモミしない超横着製法)(所要時間1分)
1.「有機玄米 塩麹の素」1袋(220g)をビンに入れる。
2.「帰山」の純米吟醸の生酒200ccを注ぐ。
3.ビンごと振る。
さて、マルカワ菌と帰山菌は仲がいいでしょうか???
一週間後が楽しみです!(^^)!
http://www.yohkoyama.com/archives/57955
洋子さん、ありがとうございますm(__)m
ブログの中で、塩麹を純米酒で仕込むとツヤピカトロリ!と書かれていたので、さっそくやってみることにしました。
【作り方】(モミモミしない超横着製法)(所要時間1分)
1.「有機玄米 塩麹の素」1袋(220g)をビンに入れる。
2.「帰山」の純米吟醸の生酒200ccを注ぐ。
3.ビンごと振る。
さて、マルカワ菌と帰山菌は仲がいいでしょうか???
一週間後が楽しみです!(^^)!
10/27「アースデイマーケット」で醤油ヌーボー開催!
10月27日(日)に代々木公園ケヤキ並木で開催される「アースデイマーケット」で「醤油ヌーボー2013」なるイベントが開かれます。
「手づくり醤油の素」のモロミを持ち寄って食べ比べ。
「週末農風」のブースで12時からです。
「手づくり醤油の素」のモロミを持ち寄って食べ比べ。
「週末農風」のブースで12時からです。
「手づくり醤油の素」その後
先月9月12日に3リットルのビンに仕込んだ「手づくり醤油の素」。
元気よくブクブクと発酵中ですが、あまり混ぜないようにしているため、一週間も放っておくとご覧のとおり産膜酵母菌がビッシリと発生します。
でも、香りはモロミのいい香りで腐敗臭はしません。
5月に陶器3種で仕込んだほうは・・・もう落ち着いてきて、産膜酵母は発生しなくなりました。
香りは、ちょっと微妙 (-_-;)
やはり、家庭で少量仕込む場合は蓋付きのガラスビンがおすすめのようです。
「柏そごう」の物産展で京都の「山田製油」さんが出店!(^^)!
地元の「柏そごう」で「京都老舗の会」という物産展があり、オーサワ時代にお世話になった山田製油さんの名前が出ていたので、昨日ご挨拶に伺いました。
ついでにゴマ油と練りゴマを買ったところ、「ごま石鹸」なる新製品の試供品をおまけにつけてくれました。
家に帰ってしばらくすると、あたりにゴマのいい香りがプンプンします。
ついでにゴマ油と練りゴマを買ったところ、「ごま石鹸」なる新製品の試供品をおまけにつけてくれました。
家に帰ってしばらくすると、あたりにゴマのいい香りがプンプンします。
もしかして油か練り胡麻が漏れているのでは?とあわてて袋の中を見てみると、すりゴマ(画像左下)が入っていました。
大さじ2杯ぐらいの量ですが、袋に入れて口を結んであるだけなので、いい香りを撒き散らしています。
「ごま石鹸」の裏には「せっけん 食べられません」・・・笑ってしまいますが、つい食べてみたくなりますね。
全成分表示を見ると「石ケン素地、ゴマ種子、ゴマ油」とシンプルです。
ネズミだったら喜んで食べてしまいそう (^^)
2013年10月15日火曜日
マコモダケの水煮
昨日、初めてマコモ料理にチャレンジしたことを投稿しましたが、そういえば、半年ぐらい前の展示会でこんな商品を見つけて買ってあったのでした。
説明書きを読むと、「炒め物やそのまま刻んでサラダのトッピング」だそうです。
さっそく今晩にでも作ってみよう (^o^)/
説明書きを読むと、「炒め物やそのまま刻んでサラダのトッピング」だそうです。
さっそく今晩にでも作ってみよう (^o^)/
マコモ料理に初挑戦(^^)
(10/14 Facebook投稿)
先日「お米ダイニング メダカのがっこう」でいただいたマコモを料理してみました。
スタッフの方からは、茹でてマヨネーズとか塩で食べるのが美味しいと聞いていましたが、それではもったいないので、クックパッドで簡単そうなレシピを探して、マクロ風にアレンジして作ってみました。
酢味噌和え http://cookpad.com/recipe/1665340
スタッフの方からは、茹でてマヨネーズとか塩で食べるのが美味しいと聞いていましたが、それではもったいないので、クックパッドで簡単そうなレシピを探して、マクロ風にアレンジして作ってみました。
酢味噌和え http://cookpad.com/recipe/1665340
きんぴら http://cookpad.com/recipe/2373604
どちらも簡単で美味しかったですが、きんぴらは、ちょっと病みつきになりそうな味でした。
食べた後だったので画像はありません(^_^;)
むいた皮?は干してお茶に、むいた後にピーラーでむいた実?はそのまま煮出してお茶にしました。
一物全体、捨てるところがありません!(^^)!
どちらも簡単で美味しかったですが、きんぴらは、ちょっと病みつきになりそうな味でした。
食べた後だったので画像はありません(^_^;)
むいた皮?は干してお茶に、むいた後にピーラーでむいた実?はそのまま煮出してお茶にしました。
一物全体、捨てるところがありません!(^^)!
「太陽のマルシェ」出店報告
(10/14 Facebook投稿)
昨日出店した勝どきの「太陽のマルシェ」は、前回に引き続き一日中お客様でごった返していました。
「アースデイマーケット」など代々木公園で開催されるイベントは電車で来られるお客様が多いのに対し、「太陽のマルシェ」は隣接の「勝どきタワー」を初めとする地元の住民が大勢来られているようで、他のイベントに比べてベビーカーやペット連れが目立ちました。
今回は先月ほどではありませんが暑い一日で、雲ひとつない絶好の行楽日和でした。
昨日投稿した「遠忠食品」さんからいただいたビールのあと、今月25日に「安くてかんたん やさい飯」を発刊する「へるし~どい」さんにブースのお手伝いがてら「サンサンビール」を届けていただき、また、海の精の元同僚の吉野さんからもワインを差し入れていただいたりして、ほんわかと酔ってしまいました。
そのせいか、はたまた明け方つかんだウンのせいか(笑)、先月に比べると売上は1/3以下でした。
とはいっても、いつもの「アースデイマーケット」並みの売上はありましたが、やはりお酒を飲みながら販売するものではありませんね。
最近の傾向と同じく、「玄米三五八漬けの素」と「陰陽あわせ味噌」がよく売れました。
中には、試食も説明もなしに、いきなり味噌とか「醤油の素」を買われる方もいて、商品の見せ方や売り方、声のかけ方、説明の仕方など、毎回、いろいろと勉強になります。
次回は11月9日(土)、10日(日)に開催、両日出店予定です。
運を引き寄せる(-_-;)
(10/13 Facebook投稿)
明け方、寝返りを打ったら、何やらムニュっとした物体に足が当た った。
こ、これはもしや(-_-;)
寝ぼけながらも灯りを点けて足元を見ると・・・
まぎれもなく、その物体はお父さん犬パプのウ○コでした。
すぐに始末して、足を洗い、シーツを取り換えましたが、こんなこ とが年に一回ぐらいあります。
こ、これはもしや(-_-;)
寝ぼけながらも灯りを点けて足元を見ると・・・
まぎれもなく、その物体はお父さん犬パプのウ○コでした。
すぐに始末して、足を洗い、シーツを取り換えましたが、こんなこ
まぁ、犬なりに何か文句を言いたかったのでしょう。
きょうの「太陽のマルシェ」で運を引き寄せられるかなー(^-^) v
きょうの「太陽のマルシェ」で運を引き寄せられるかなー(^-^)
10/13「太陽のマルシェ」に出店
(10/12 Facebook投稿)
ゴボウのモロミ漬けとキュウリの三五八漬け、陰陽あわせ味噌のお味噌汁をご用意してお待ちしております。
アルコールの差し入れ大歓迎です(^_^;)
FB友達では、「遠忠食品」さんがAブース、「アルコイリス」さんがEブースです。
https://www.facebook.com/taiyounomarche
アルコールの差し入れ大歓迎です(^_^;)
FB友達では、「遠忠食品」さんがAブース、「アルコイリス」さんがEブースです。
https://www.facebook.com/taiyounomarche
10/20 若杉ばあちゃん座学講座
(10/12 Facebook投稿)
来週の日曜日10月20日は、代々木公園の「ベジフェス」と日比谷公園の「土と平和の祭典」を見に行く予定にしていたのですが、本日、「お米ダイニング メダカのがっこう」の方から、若杉ばあちゃんの講演会があるので、三鷹の「やさい村」と一緒に出店して「玄米飯炊釜」の説明をしてほしい、と頼まれてしまいました。
「やさい村」のトモ(大友映男氏)に確認すると、もちろん出店するとの返事だったので、急遽、一緒に参加することになってしまいました。
会場は、前回4月と同じく渋谷のエース交易の大会議室です。
「やさい村」のトモ(大友映男氏)に確認すると、もちろん出店するとの返事だったので、急遽、一緒に参加することになってしまいました。
会場は、前回4月と同じく渋谷のエース交易の大会議室です。
まだ席に余裕はあるそうです。
午前の部と午後の部があるので、代々木公園も日比谷公園も行けなくなってしまいました(>_<)
「お米ダイニング メダカのがっこう」で「玄米飯炊釜」の炊き方教室開催
(10/12 Facebook投稿)
きょうは神田神保町の「お米ダイニング メダカのがっこう」で「玄米飯炊釜」の炊き方教室を開催しました。
女性ばかり6名の方にご参加いただきました。
古米の玄米を5合炊きで、新米の5分搗き米を3合炊きで炊きました。
女性ばかり6名の方にご参加いただきました。
古米の玄米を5合炊きで、新米の5分搗き米を3合炊きで炊きました。
古米でも炭の浄化力で新米と同じような香りです。
今回の若杉ばあちゃん直伝のお料理には、ばあちゃんオススメのマコモがたくさん使われていて、丸いお皿の下の「マコモ入り稲荷コロッケ」はオリジナルレシピです。
今回の若杉ばあちゃん直伝のお料理には、ばあちゃんオススメのマコモがたくさん使われていて、丸いお皿の下の「マコモ入り稲荷コロッケ」はオリジナルレシピです。
マコモも売れらていて、1袋、お土産にいただきました(^^)
恒例のオコゲ煎餅は、炊き込みご飯を焦がしてしまった失敗作を丸ごと揚げたものもありましたが、玄米飯炊釜は内側が炭化してザラザラしているため、焦げても画像のとおりきれいにはがれます。
来月は11月13日(水)午後2時~4時半に開催します。
お腹の調子が・・・
(10/11 Facebook投稿)
実は、この一週間ぐらいお腹の調子がよくないのです。
いつもと同じような食事だし、ビールと日本酒も毎日欠かさず呑ん でるし(笑)、原因が何かわかりませんでした。
今朝、だいぶよくなったので、もう一度この一週間の食事を見直し てみると・・・そうだ、ヨーグルトだ!
納豆好きの女房が、家で納豆を手づくりしたいとのことでヨーグル トメーカーを買ったのです。
で、納豆作りが始まったのですが、ヨーグルトもできるからと牛乳 と元種になるヨーグルトを買ってきて作り始め、ヨーグルトなんて めったに食べないのですが、嫌いではないので一週間ぐらい前から 食べ始めたのでした。
いつもと同じような食事だし、ビールと日本酒も毎日欠かさず呑ん
今朝、だいぶよくなったので、もう一度この一週間の食事を見直し
納豆好きの女房が、家で納豆を手づくりしたいとのことでヨーグル
で、納豆作りが始まったのですが、ヨーグルトもできるからと牛乳
ヨーグルトは腸にいいという認識だったので、まさかこれが原因で お腹を下すなんて考えてもみなかったのですが、変わったこととい えばそれぐらいなのです。
この2年以上、塩麹や三五八漬けや醤油のモロミ漬けなどを食べ続 けて日本の国菌が腸内を支配していたのが、よそ者の菌に侵されて バランスが崩れたのでしょう。
しばらく漬け物を多めに食べて落ち着いてから、もう一度ヨーグル トを食べて実験してみます(^_^;)
この2年以上、塩麹や三五八漬けや醤油のモロミ漬けなどを食べ続
しばらく漬け物を多めに食べて落ち着いてから、もう一度ヨーグル
2013年10月10日木曜日
「ためしてガッテン」で1分でパスタを茹でるワザ
塩茹で不要。
逆に塩分2.5%で茹でるとプリッポン!
あらかじめパスタを水に浸けておく手間はかかりますが、試してみる価値あり(^^)
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20131009.html
逆に塩分2.5%で茹でるとプリッポン!
あらかじめパスタを水に浸けておく手間はかかりますが、試してみる価値あり(^^)
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20131009.html
子供犬のテンちゃん
たまには犬ネタを。
仰向け寝が好きな子供犬のテンちゃん。
仰向け寝が好きな子供犬のテンちゃん。
子供といっても2008年11月生まれだから、もうすぐ5歳。
それはそれは可愛い4匹兄弟でした(^^)
お父さんはマルチーズとトイプードルのミックス犬、お母さんはチワワなので、遺伝子が2匹ずつにわかれたようです。
他の3匹は、次男、義姉の知り合い、近所の自然食品店「タンポポ」さんにもらっていただき、幸せに暮らしています。
もらわれるまでは、この4匹に、お父さん犬のパプちゃんと、お母さん犬のワコちゃんの6匹が同居していて、とっても賑やかでした。
仕事から帰ってくると、赤ちゃん犬の4匹がバタバタバターーーーっと駆け寄ってきて、めちゃめちゃ可愛かったです。
2013年10月8日火曜日
10/12「お米ダイニング メダカのがっこう」で「玄米飯炊釜」の炊き方教室開催(^^)
今週末10月12日(土)午後2時より、神田神保町の「お米ダイニング メダカのがっこう」で「玄米飯炊釜」の炊き方教室を開催します。
最寄駅は「神保町」ですが、先月から千代田線の「新御茶ノ水」から歩くようにしているのですが、GAIAさんの前を通って7、8分で着いてしまいます。
途中に楽器屋さんもあるし、いつも行列している讃岐うどん屋「丸香」もあるし、刺激的な街ですね。
最寄駅は「神保町」ですが、先月から千代田線の「新御茶ノ水」から歩くようにしているのですが、GAIAさんの前を通って7、8分で着いてしまいます。
途中に楽器屋さんもあるし、いつも行列している讃岐うどん屋「丸香」もあるし、刺激的な街ですね。
10/13「太陽のマルシェ」に出店
今週末に勝どきで開催される第2回「太陽のマルシェ」に13日(日)のみ出店いたします。
本日、試食用のゴボウのモロミ漬けを仕込みましたので、お楽しみに(^^)
今回は、「インカインチオイル」の「アルコイリス」さんや創業100年を迎えられた佃煮の老舗「遠忠食品」さんも出店されます。
本日、試食用のゴボウのモロミ漬けを仕込みましたので、お楽しみに(^^)
今回は、「インカインチオイル」の「アルコイリス」さんや創業100年を迎えられた佃煮の老舗「遠忠食品」さんも出店されます。
お買い物に、お食事に、呑みに、商品開発に、交流に、ぜひお出かけください。
http://timealive.jp/marche/#lilyofthevalley-bakery
http://timealive.jp/marche/#lilyofthevalley-bakery
10/27「アースデイマーケット」で「醤油ヌーヴォー」開催
10月27日(日)に代々木公園ケヤキ並木で開催される「アースデイマーケット」で「醤油ヌーヴォ-」なるイベントが開かれます。
https://www.facebook.com/events/214829205359296/
「手づくり醤油の素」で仕込んだモロミを持ち寄り、試食大会をするようです。
弊社からは、まだハマっているゴボウのモロミ漬けを持って行く予定です。
次の日の朝、参加者のみなさんの大きな便りの変化が楽しみですね(^^)
https://www.facebook.com/events/214829205359296/
「手づくり醤油の素」で仕込んだモロミを持ち寄り、試食大会をするようです。
弊社からは、まだハマっているゴボウのモロミ漬けを持って行く予定です。
次の日の朝、参加者のみなさんの大きな便りの変化が楽しみですね(^^)
テレビ、冷蔵庫、洗濯機がない時代
昭和30年生まれなので、テレビ、冷蔵庫、洗濯機がない時代を知 っている最後の世代です。
そういえば、その前は何に電気を使っていたかと考えると、照明と ラジオぐらいでしたが、それが当たり前でしたから何も不便ではあ りませんでした。
電気=照明なので照明をつけることを「電気をつける」と言い、今 でも使われていますが、テレビをつけるとか、扇風機をつけるとか 、よく考えたら変な日本語ですね。
そういえば、その前は何に電気を使っていたかと考えると、照明と
電気=照明なので照明をつけることを「電気をつける」と言い、今
10/20「土と平和の祭典」
10/20(日)開催の「土と平和の祭典」は内容充実盛り沢山(^^)
一日で「東京ベジフェス」とハシゴしようと考えていましたが、ベジフェスは19日(土)に行くことにします。
http://tanemaki.jp/saiten2013/#mainstage
一日で「東京ベジフェス」とハシゴしようと考えていましたが、ベジフェスは19日(土)に行くことにします。
http://tanemaki.jp/saiten2013/#mainstage
登録:
投稿 (Atom)