2012年6月30日土曜日

脱皮する孫

きょうで1ヶ月。

ただ今、脱皮中。




うらやましいほどの新陳代謝。

こんな身体に戻りたい (^o^)丿

2012年6月25日月曜日

若杉友子さんの「これを食べれば医者はいらない」

早くも6刷りとなった若杉友子さんの新刊「これを食べれば医者はいらない(祥伝社)の中で、「玄米には土鍋が一番。圧力鍋で炊いてはいけない」と書かれているせいか、最近、「玄米飯炊釜」のご注文が増えています(^^)




元々、この釜を広めたくて独立したようなものなので、これが売れるのが一番うれしいです。

かしわの農産物販売促進キャンペーン

昨日、柏駅前で開催された農産物販売促進キャンペーンにて。

“金魚すくい”ならぬ“ミニトマトすくい”(^.^)
 


1回100円で、すくえなくても5個はもらえます。
 
大人も子供も楽しめて、ギャラリーも盛り上がっているのです。

左の学生風のお兄さん、最高の31個をすくいました。
 
 

醤油麹4種、味比べ (^^)

醤油麹4種の味比べをしてみました。
 


右上=「海の精生しぼり醤油」と「有機玄米 塩麹の素」を同量で仕込んだ塩分20%強の醤油麹。ちょっとしょっぱいですが、醤油の代わりに使える旨みたっぷりの醤油麹です。

 
 

 右下=「海の精生しぼり醤油」と某醤油メーカーの乾燥麹を同量で仕込んだ塩分8%の醤油麹。甘いので醤油の代わりには使えませんが、甘口の麺つゆやモロキュウに向いています。
 
 



左上=「海の精生しぼり醤油」に「有機玄米 塩麹の素」で作った塩麹を同量で仕込んだ塩分15%弱の醤油麹もどき。塩麹の段階で熟成発酵してしまっているので、右上のように醤油の旨みが増幅されていません。ブクブク発酵中の若い塩麹を入れるか、塩麹を仕込むときに醤油も入れるといいのでしょうね。麺つゆに向いています。




左下=某醤油メーカーに試作していただいた塩分10%の醤油麹。粒が残っていますが、口に入れるとトロけます。右下より塩分が濃い分、旨みがあります。もう少し塩分を上げて「海の精生しぼり醤油」で仕込むと美味しいかも。
 
 

2012年6月23日土曜日

塩麹は白米より玄米がチカラがある?

‎6/11に仕込んだ玄米&白米の塩麹




元種(熟成済みの塩麹)を入れたので2日でブクブク発酵が始まりましたが、本日12日目、白米はおとなしくなって、玄米だけがまだまだ元気よく発酵を続けています。

これって、玄米のほうがチカラがあるってことでしょうか?

6/21 フジテレビ「ノンストップ」で醤油麹

一昨日(6/21)放送されたフジテレビ「ノンストップ!」で「塩こうじの次はしょうゆこうじ」のテーマで塩麹と醤油麹が紹介されていました。




http://nonnsutoppu.wikitoha.com/topikkusu201206/syouyukoujitukurikataresipi.html

マルコメの「生塩糀」

買ってみました、マルコメの「生塩糀」。




某大手スーパーで税込198円。

200g入りなので安いです。

自然食品業界ではNGの酒精を使っているとはいえ、非加熱で酵素が活性化している生(ナマ)を売りにすることは、塩麹ブームに一石を投じることになりますね。

雑味の少ない、きれいな味です。

6/20 NHK「ひるブラ」で麹特集

6月20日のNHK「ひるブラ」のテーマは「女性人気"こうじ" 伝統の街~愛媛県西予市~」でした。

http://www.nhk.or.jp/hirubura-blog/123807.html


番組で紹介された「宇和ヤマミ醤油」さんでは、なんと古代米(赤米)で塩麹を作られていました。

6/20「レディス4」の塩麹レシピ

6月20日のテレビ東京「レディス4」のタカコ先生のレシピは「辛子明太子のシュウマイ」で塩麹を使っていました。


詳しいレシピは・・・ http://www.tv-tokyo.co.jp/ladys4/recipe.html

6/13「レディス4」は50℃洗いとタカコ先生のレシピ

6月13日の「レディス4」のテーマは“50℃洗い”で、平山先生とタカコ先生が出演されていました




http://www.tv-tokyo.co.jp/ladys4/backnumber.html

タカコ先生のレシピは「トマトとパンの塩麹サラダ」でした。


詳しいレシピは・・・ http://www.tv-tokyo.co.jp/ladys4/recipe.html


老健から特養にお引っ越し

6月20日、今年89歳になるオフクロが、6年半お世話になった老人保健施設から特別養護老人ホームにお引っ越しのため、次兄と豊橋に帰省しました。

同じ系列の施設のため、顔見知りの職員も大勢いるようで、楽しそうでした。

それにしても、老健といい特養といい、正規の料金は月額10数万円なのに、いろいろと補助があって6万円前後と格安。

 新築で東南向きで10畳以上ある個室で、もちろん3食付き、それも手づくり。

うらやましい・・・^_^;

ちょっと贅沢な塩麹の使い方

冷蔵庫と台所が塩麹だらけになっているので、ちょっと贅沢な使い方をしてみました。

その1:そら豆を茹でるときに塩の代わりに塩麹を使ったら、旨みのあるそら豆が茹であがりました。

その2:玉ネギとキュウリの塩もみを塩麹でもんでみたら、これまた旨みのあるサラダになりました。

2012年6月18日月曜日

6/16 テレビ朝日「雑学家族」で塩麹特集

一昨日(6/16)放送のテレビ朝日「雑学家族」は塩麹特集でした。



タイトルは「㊙塩こうじ」と単純なのですが、中身は濃かったです。









7つの「塩麹」の雑学だそうです。



























ミキサーにかけて・・・























デモ販でも評判のいいトマトの浅漬け。




なんと、倍近いですね。


確かに、きゅうり、大根、カブ、ピーマン、人参、トマト、の中で、一番水が出るのはトマトです。

グルタミン酸が濃縮されていたんですね。納得!




















先日のNHK「ためしてガッテン」で鶏肉のおいしい調理法を紹介していましたが、たぶん塩麹のほうが美味しくなるのでしょうね。

http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20120613.html





















イチジクは甘みが出てこないそうです。

一番はパイナップルでした。













ほかにも、春雨サラダもドロドロになるようです。













室(むろ)と言わず、「温室」だそうです。














だから減塩中の方でも塩麹を使えば美味しい料理が食べられるわけです。



























一生・・・



見ごたえのある番組でした!(^^)!