本日、神田神保町の「お米ダイニング メダカのがっこう」で「玄米飯炊釜」の炊き方教室が開かれ、20代から60代ぐらいの男女14名のご参加をいただきました。
5合炊きの出来損ないの6合炊きで前日の夜から1.7倍の水に浸漬した玄米を6合と、3合炊きで30分間1.2倍の水に浸けた5分搗き米を3合炊きました。
玄米は1~3合炊きでは2倍の水に浸けますが、6合炊きは蓄熱力が高く、倍だと柔らかすぎるので、前々回1.9倍にしたところ柔らかく、前回1.8倍にしてもまだ柔らかかったので、今回は1.7倍にしてみました。
結果はまだ柔らかめでした。
一晩水に浸けていて十分吸水しており、蓄熱力も高いので、実はもっと短時間で炊けてしまうのかもしれません。
実験する価値がありそうですね(笑)。
若杉ばあちゃん直伝のお料理と一緒においしくいただきました。
一晩水に浸けていて十分吸水しており、蓄熱力も高いので、実はもっと短時間で炊けてしまうのかもしれません。
実験する価値がありそうですね(笑)。
若杉ばあちゃん直伝のお料理と一緒においしくいただきました。
おこげをザルで数日干し、菜種油で揚げて塩で味付けした“おこげ煎餅”も好評でした。
次回は6月12日(水)午後2時からです。
0 件のコメント:
コメントを投稿