2011年11月23日水曜日

塩麹を作るとき、いいつけを守らないとどうなるか?それでも元種の効果はあるか?の実験開始

やたらと長ったらしいタイトルになってしまいましたが、今回の実験のテーマは3つあります。

1.まず、前回の玄米塩麹と白米塩麹のどちらが早く発酵するかの実験の追試(前回は予想を裏切って玄米の勝ち)

2.塩麹を作る時、麹をモミほぐし、塩を混ぜてさらにモミモミし、水を混ぜてもっともっとモミモミすることになっているのですが、必ずルールを守らない横着者がいるので、とことん横着するとどうなるかの実験



つまり、ビンに『有機玄米 塩麹の素』と『有機白米 塩麹の素』を1袋ずつ入れて、水をそれぞれ250cc入れ、スプーンで20回ぐらい混ぜただけ

3.それでも、元種を入れると効果が出るかどうかの実験

つまり、上記を2セット作り、1セットには熟成済みの玄米塩麹と白米塩麹を大さじ1杯ずつ入れる


以上の、ちょっと欲張りなテーマで実験を開始してみました。



予想としては、

・まったくモミモミみしていないので、麹に水が浸透するのに時間がかかり、初めの3~4日は麹が浮いて分離してしまう(やっぱりマゼマゼモミモミすればよかったと、そのとき反省する)

・玄米のほうが水が浸透するのに時間がかかりそうなので、どちらが早く発酵するかは、今回は白米の勝ち

・横着製法でも、時間はかかるものの、ちゃんと美味しくできあがる

・元種の効果あり

と、こんな予想をしてみましたが、はたして結果は???

変化の都度、報告します。

乞うご期待!


言い訳=暇でこんな実験ばかりしているのではなく、自然食品店でのデモ販が続いていて、試食品用に熟成済みの塩麹をたっぷり作り置きしておかなくてはならず、どうせ作るならいろいろ実験してみようということで、ついでに実験しているのです(^_^;)

0 件のコメント:

コメントを投稿