2015年5月14日木曜日

柿渋を靴下に振りかけて・・・

これ、何をしているかと言うと・・・

花井 良平さんの写真

毎年この季節になると右足の裏の皮膚が水虫のようにむけてくるのです。

二十歳でマクロビオティックを始めた頃からなのでもう40年も。

動物性の排毒とのことですが、毎年のように出ます。

10数年前、前々職で「即足」なる野草入りの木酢液を扱っていたことがあり、一発で治ってビックリしたことがあります。

即足 http://www.n-bandai.com/mizumusi.htm

それを真似て、5本指靴下を履き、ビニール袋に足を入れ、患部に柿渋を垂らして2、3時間放置しているところです。

「即足」は色が付かないので白い5本指靴下が添付されていましたが、柿渋は染まってしまうので、黒いボロ靴下にしてみました。

某自然食品店で40年近くマクロビオティックの指導をしているベテランスタッフから、「柿渋は水虫に効くよ~」と聞かされていたので、たぶんこの症状にも効果があるのでしょう。

2、3日で結果が出ますので、また報告します。

※ それにしても、足元から柿渋臭がプンプン臭っているはずなのに、麻痺してしまったのか、何ともありません(^_^;)

ドローン禁止<(`^´)>

政府はドローンの運航ルールを今月中にまとめるそうですが、

いろいろな意味であんな危険極まりないもの、

輸入も製造も販売も使用も即刻禁止すべきではないでしょうか?

航空法の規制の対象外とのことですが、

落下の危険性だけでなく、

悪用しようとすれば、

あんなことや、こんなことや、何でもできてしまいます。

バカな男が考えそうなのは、

高層マンションでカーテンがあいている女性の部屋を盗撮するとか、

露天風呂を盗撮するとか、

えっ、お前もバカだって(@_@;)

そう、世の中、バカだらけなんだから、禁止するのが一番です。

ご飯が饐(す)えた(@_@;)

(5/13 Facebook投稿)

昨日の夕食に「玄米飯炊釜」で炊いて釜に入れたままにしてあった残りご飯を本日お昼に食べようとしたら、今シーズン初の饐(す)えた臭いが・・・

そういえば天気予報で暑くなると言っていました。

温度計を見ると25℃。

花井 良平さんの写真

同じ台所には常温保管中の塩麹三五八漬けの床醤油のモロミのほか、今年から糠床も仲間入りして、部屋中にいろいろな菌がウヨウヨしているので饐えるのが早くなったのかもしれません。

これから9月下旬ぐらいまでは、炊き上がってある程度冷めたら丼に移しラップをかけて冷蔵したほうがよさそうですね。

きょうのご飯は、まだ糸を引くほどではなかったので、生姜の搾り汁を多めに入れてチャーハンにして美味しくいただきました(^^)

犬達も美味しい美味しいと言っていたので、たぶん大丈夫でしょう(^_^;)

2015年5月13日水曜日

お風呂のお湯の入れ替え間隔が長い(^_^;)

このところ、お風呂のお湯の入れ替え間隔がどんどん長くなっています。

子供の頃は毎日替えるかせいぜい2日、

結婚後も子供がいた時は洗濯に使うので毎日替えていましたが、

最近は一週間替えないことがザラ、

長い時は10日ぐらい替えません。

雑菌が繁殖して臭くなりそうですが、ほとんど臭いません。

ゴミは手ですくったり桶ですくっているのできれいです。

(って、麻痺しているだけかもしれませんが・・・)

ふと、水道代やガス代はどちらが安いんだろうと調べてみると・・・

http://www.amazonyoimono.com/entry/2014/07/22/211837

なんと、水道光熱費は地域によってぜんぜん違うのですね。


【水道代】

口径20mmで20㎥の月額費の比較をすると
安い 山梨県 笛吹市 640円
高い 北海道 夕張市 6657円
その差 6017円

【ガス代】

22㎥
安い 千葉県 大綱白里市 2511円
高い 京都府 舞鶴市 9172円
これまた 6661円の差


一週間替えない場合の計算は面倒なのでしていませんが、しばらくは「追い焚き派」を続けます(^_^;)

2015年5月10日日曜日

「やさい村」のFacebookページ

仕事のお手伝いをさせていただいている三鷹の「やさい村」がFacebookページを始めて一ヶ月が経ちました。

https://www.facebook.com/yasaimura.mitaka?pnref=story

このところ、お店の女性スタッフの方に生鮮品の入荷状況やおすすめ商品をご紹介いただいているのですが、日に日に投稿の仕方が上達していて、今度行ったら買いたくなってしまいます。

「いいね」も198件まで増え、200件を超えるのは秒読み。

営業時間中は見れませんが、このシャッターの手書きの絵が何とも言えずほんわかムード。



今月30日(土)に「玄米飯炊釜」でご飯を炊いて、お店で取り扱っているレトルトカレーの食べ比べのデモ販をさせていただきます。

三鷹で降りる機会がありましたら、ぜひお立ち寄りください。

2015年5月9日土曜日

「ベジライフ祭りin浅草」に出店します!

先月末にも投稿しましたが、6月6日(土)に浅草で開催される“へるし~どいさん”主催の「ベジライフ祭りin浅草」に出店させていただきます。

http://veggy.jp/article/%E3%80%906-6%EF%BC%88%E5%9C%9F%EF%BC%89%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E3%80%91%E3%83%99%E3%82%B8%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E7%A5%AD%E3%82%8Ain%E6%B5%85%E8%8D%89/108

陰陽ライフ全商品の展示販売をいたしますが、

たぶん、

玄米飯炊釜」で玄米ご飯を炊き、

陰陽あわせ味噌」のお味噌汁と、

玄米三五八漬け」の浅漬け、

手づくり醤油の素」のモロミ漬け、

の一汁一菜のご試食をしていただきます。

屋内なので「柿渋」の試飲は周りの出店者の顔色を伺いながらこっそりと(^_^;)

5階のステージでは古巣の日本CI協会 勝又会長のお話もありますし、

夜にはパーティーもあって一日中楽しめますので、

ぜひ予定に入れておいてください<(_ _)>

「ベジ&フォークマーケット」に出店します!

来週末16日(土)、17日(日)に小田急線の柿生で開催される「ベジ&フォークマーケット」出店に向けて、

手づくり醤油の素」のゴボウのモロミ漬けと

玄米三五八漬けの素」の人参の三五八漬け

を漬けました。

花井 良平さんの写真

ゴボウや人参は漬けっぱなしでも漬かり過ぎることがなく、手がかかりません。

当日は、「玄米飯炊釜」で玄米ご飯を炊き、

陰陽あわせ味噌」の味噌汁と一緒に

究極の一汁一菜をご試食いただきます。

何もないところですが、新緑の中でゆったりとした時間をお過ごしください。

http://vegeforkmarket.com/

2015年5月8日金曜日

犬の散歩は除草剤に注意☠

この時期、犬の散歩で注意しなくてはならないのが除草剤。

ところどころで草が黄色く枯れて泣いている。

散布直後はわからないので舐めたりすると大変。

せめて公道沿いは散布禁止にしてほしい。

もしくは撒いたら髑髏(←ドクロと読む)マークでも掲示してほしい。

 

2015年5月7日木曜日

「サンシャイン60」の展望台が一時休館

池袋の「サンシャイン60」の展望台がリニューアルのため一時休館するとのこと。

昭和53年オープンなので37年経っているんですね。

実は、オープン前に一日だけ地下で土方仕事をしたことがありました。

当時、学生で、お金に困ると地下足袋姿で朝6時頃に高田馬場の公園に出かけて日雇い仕事を探すのです。

手配師のおっちゃんの「はい、どこどこ、いくらだよ~」の呼び声を聞いて車に乗り込み、現場に連れて行かれます。

サンシャインの地下3階ぐらいに連れて行かれ、まだ土がむき出しで薄暗く、出口もわからないような現場でした。

日雇いの場合、たいていゴミを掃くとか拾うとか磨くとか単純作業なので誰にでもできるのですが、みんなさぼることばかり考えていて真面目に働きません。

サンシャインでも薄暗くて怖かったことは覚えていますが、何の作業をしたか記憶なし。

日払いで日給7千円から9千円ぐらいでしたが、なにより、腰まで伸ばした長髪でも拒否されないので、ありがたい存在でした(^_^;)

変わる食卓の主役

(5/6 Facebook投稿)

4月23日に投稿した世界「米をたくさん食べる国ランキング」では日本のコメの年間消費量は43kgでしたが、本日の新聞記事によると年間57kg。





1962年度の118kgがピークで半世紀で半減。

コメとパンの購入額が逆転して4年。

記事によると米飯を週に一回も食べない家庭があるとのこと。

キューピーの調査では夕食に一汁三菜を用意する回数は週一回。

最後のコメント「おかずがないと、ご飯は食べにくい。」のとおり、やはり、ご飯そのものが美味しくないようです。

電気炊飯器が進化したといえ、米飯を食べたくなるほどの美味しさではないのでしょう。

いきなり「玄米飯炊釜」とは言いませんが、土鍋に替えるだけでも米飯が主役になりますよ。

某観光地の蕎麦屋にて

(5/3 Facebook投稿)

某温泉観光地にて。

手打ち蕎麦屋に行こうとしたら、3軒あるお店がどこも大行列。

しかも、ほとんどが若いカップル!

なおかつ、誰も酒を飲まずに蕎麦だけ注文してる。

あ、昼ですが・・・(^_^;)

フジの花が見頃(^^)

(5/2 Facebook投稿)

バスに乗って関越自動車道を群馬方面に下る途中、嵐山あたりでフジの花が見頃を迎えています。

若い頃は花なんかちっとも興味がなかったのに、桜といい紅葉といい、年とともに癒されるようになってきました。

あ、そうか、年のせいじゃなくて、癒されていないんだ(^_^;)

2015年5月1日金曜日

早くも電車の冷房がギンギン

電車に乗ったら早くも冷房がギンギンに効いてる。

せっかく暑くなって汗腺が開き排毒しようとしているのに・・・

せっかく暑くなってビールが美味しくなってきたのに・・・

ふだん乗らない電車だと弱冷房車を探すのも大変だし・・・

常温生活者に合わせて無冷房車を作ってほしいもんだ。

って毎年この時期になると同じ文句を言ってるなー。

2015年4月30日木曜日

6/6「ベジライフ祭りin浅草」に出店!

昨日、「へるし~どい」さんからご案内いただいた6月6日(土)開催の「ベジライフ祭りin浅草」に出店させていただくことになりました。

夜にはパーティーもあり、一日楽しめるお祭りのようですので、ご興味のある方は今から予定しておいてください。

以下、どいさんのブログから抜粋。

************************

開催日時:2015年6月6日(土) 11:00~21:00

会場:ビジョンセンター浅草

 東京都台東区花川戸1-9-1 オースピス浅草 3F/4F/5F

入場料:無料(集客予想:500人)

スケジュール

<5F ステージ>

11:00~17:30

・universal sound session 宇宙サウンド 《SOUND8》

・マクロビオティックの総本山・日本CI協会会長 勝又靖彦氏 陰陽の話

・一般社団法人 伝統美養食育推進支援協会 / 夏味噌作り講座

・上原一徳 『未来を変えるイベントの作り方と奇跡のトルネード集客法』

・古市佳央さん 『日本一幸せになる方法』

 他

<4F 出店ブース>

11:00~17:45

・veggy ベジタリアン雑誌、書籍、ベジ食材

・リトルバード表参道 ハワイアンロミロミヒーリング

 ・reino タロットリーディング(本格派)

・Miesha

・スピリチュアルな癒し屋さん スピリチュアル肩もみ、スッキリ肩ほぐし

 ・宮代三恵子 さとう式リンパケア 10秒でリフトアップブラシケア 

・陰陽ライフ 有機玄米加工品、有機発酵食品(試食あり)

等 他8店舗

<3F 飲食出店ブース&パーティー会場 レストラン・かえもん浅草本店>

11:00~17:00

・南麻布 King Falafel(ビーガン コシェル フード)ファラフェル、フムス、タヒニ、全粒粉ピタパン

 ・やさいのおすしや(山梨) 精進懐石寿司、けんちん汁、フルーツ甘酒

・DAUGHTER BOUTIQUE ビーガンマフィン

 ・Happy cooking&SACHI(シェア出店)惣菜パン、米粉のケークサレ、米粉のクッキー、豆腐キッシュ

 ・浅草raw &ベジ屋 

・晴れの日キッチン ピクルス、マフィン

 ・オーガニックごはん かえもん学芸大学店 酵素玄米おむすび、オーガニック弁当 

・キレイな日本人プロジェクト

↑、事務局がまだ立ち上がっていないので今のところどいルートのみでの出店決定者情報です。

18:00~21:00は かえもん浅草本店オープニングパーティー ~ やさい飯でヘルシー交流~
パーティーのほうはベジ&オーガニックビッフェ、準立食で参加費はオーガニックな1ドリンク付き3000円、定員は100名です(申し込み制)。

パーティーだけの参加も可能です。

現在既に20名程の方からお申し込みを頂いております。

今回わたしはイベントプロデュースと集客とMCとパーティー主宰と4つかけもちで参加させて頂くことになりました。

全てにおきまして詳細は順次アップしていきます。

(プロの方限定で)出店者、出演者も募集しています。

出店料は3F,4F一律3000円です。

既にほぼ埋まってきていますがご希望の方はhealthy_doi@yahoo.co.jp (どい)までメールください。

追って連絡いたします。

各フロア100人は入れる大型スペースです。

浅草駅から徒歩2分という立地もあり当日は500人位はいらっしゃるのではなかろうかと思ってます。

ベジライフ祭りはなんとな~く始まってしまったゆる~い感じのイベントです。

3Fでランチして4Fで癒され5Fで楽しんで、途中浅草の街を散策したり・・夜にはまた戻って来てお買物したらヘルシー交流と1日中楽しめます。

皆様とお会い出来ることをスタッフ、出店者一同お待ちしています。

2015年4月29日水曜日

久しぶりの風邪

実は先週、風邪を引きました。

昨年1月に柿渋と出会ってからというもの、風邪の初期症状で1杯飲めば翌日には治ってしまっていたので、このところ風邪らしい風邪を引いたことがありませんでした。

ところが今回は、喉が痛くなって柿渋を飲んでも翌日治らず、2日続けて飲んでもまだ治らず、頭が重く、寒気がして熱っぽく、おまけに鼻水まで出るようになってしまいました。

滅多にないことですが、アルコールも受け付けず、2日続けて休肝してしまいました。

初めは水溶性だった鼻水が、次第に黄色くドロドロになってきて、かんでもかんでも奥の方から出てきます。

そういえば、このようなドロドロの鼻水は、たぶん10数年ぶりです。

夏に向けて、冬に溜め込んだ毒素を身体の奥の方から排出しているようで、これも柿渋の瞑眩反応かもしれません。

ただ、毒を出し切って健康になってしまうと、また呑み過ぎてしまうので困ったものです(^_^;)

2015年4月28日火曜日

若杉ばあちゃんの「一汁一菜 子育て法」

ようやく手に入れた若杉ばあちゃんの「一汁一菜 子育て法」。

花井 良平さんの写真

http://www.wave-publishers.co.jp/np/isbn/9784872906981/

ばあちゃんが手に持っているのは陰陽ライフの「玄米飯炊釜」ヽ(^o^)丿

http://inyolife.com/hansuigama.html

昨年7月発行なのに、つい最近知りました。

ばあちゃんとこの釜との出会いは2010年10月。

三鷹の「やさい村」主催のばあちゃんの料理教室に無断で釜を持ち込み(笑)、○○○ー○ッ○と玄米の炊き比べをしたのでした。

圧倒的に「玄米飯炊釜」のご飯が美味しく、ばあちゃんは蓋を取って中を見るなり、

「炭の力は偉大じゃー」

3合炊きを持つなり、

「この重さがええんじゃー」

と、その場で3合炊きをお買い上げいただきました。

おかげさまで「メダカのがっこう」でも使っていただけることになり、炊き方教室までさせていただいています。

http://npomedaka.shop-pro.jp/?pid=74162452

若杉ばあちゃん、ありがとうございます<(_ _)>

2015年4月27日月曜日

アースデイマーケット 報告

昨日のアースデイマーケットは絶好のイベント日和&ビール日和。



同じケヤキ並木では「カンボジアフェスティバル」が

http://www.cambodiafestival.com/

イベント広場では「レインボーフェスタ&パレード」が

http://tokyorainbowpride.com/

賑やかに開催されていました。

なので、ケヤキ並木は常に竹下通り状態。



国際色豊かどころか、ゲイやレズビアンの方達もいて、それはそれは見ているだけで楽しい一日でした。

ついついお酒も進み、茨城県古河市の「魚屋」さんのブースで限定醸造の「よなよなリアルエール」と純米酒の飲み比べセットをいただき、

http://yonasato.com/ec/product/yonayona_real/





へるしーどいさんからも「サンサンオーガニックビール」をいただきました。

行商の成果は、またしても柿渋がダントツトップ(笑)。

今年86歳の元気なじいさんが、柿渋を見るなり懐かしそうに、「子供の頃『赤本』で育ったので、柿渋はよく飲まされた」と1本お買い上げいただきました。

赤本 http://www.matsuihsp.or.jp/shokunai/html/study/study79.htm

「これから86歳の同窓会に行くので、みんなに飲ませてやる」と嬉しそう。

いろいろな方との出会いがあり、とても楽しく充実した一日でした。

次回のアースデイマーケットは5月24日(日)。

http://www.earthdaymarket.com/

「ラオスフェスティバル」同時開催!

http://www.laos-festival.info/

「やさい村」のデモ販報告

(4/26 Facebook投稿)

昨日、三鷹の自然食品店「やさい村」で「柿渋」と「三五八漬けの素」のデモ販をさせていただきました。



前日に柿渋がほとんど売れてしまったとのことだったので、デモ販すればもっと売れるだろうと売る気満々で行ったのですが、予想を裏切り、三五八漬けの素が完売してしまいました。



よく考えれば当たり前のことかもしれませんが、美味しいものと不味いものがあったら先に美味しいものを勧めるし、お客様も美味しいものだったら抵抗なくご試食いただけますね。

組み合わせがよろしくなかったようで・・・(^_^;)

アースデイマーケットに出店

(4/26 Facebook投稿)

絶好の行楽日和。

本日アースデイマーケットに出店します。

http://www.earthdaymarket.com/category/schedule/yoyogi/2015-04-26/

なんか久しぶりだなーと手帳を見てみると、2月に出店していました。

記憶が曖昧なのは・・・たぶん酔っ払いだったから(^_^;)

きょうはビールが美味しそう(^^)

野外広場ではカンボジアフェスティバルも開催されるようです(たぶん)。

ぜひ、お散歩がてら代々木公園にお出かけください。

 

アースデイマーケット出店

(4/25 Facebook投稿)

明日26日(日)、代々木公園で開催されるアースデイマーケットに出店いたします。

http://www.earthdaymarket.com/category/schedule/yoyogi/2015-04-26/

陰陽ライフの全商品を取り揃えて、皆様のお越しをお待ち申し上げております(^^)

「やさい村」で柿渋と三五八漬けの素のデモ販

(4/25 Facebook投稿)

きょうは三鷹の自然食品店「やさい村」で柿渋と三五八漬けの素のデモ販をさせていただきます。

やさい村では毎月月末の金土にセールを行っており、きょうは二日目なのですが、ゆうべ店主より電話があり、柿渋が1本しかなくなってしまったので持ってきてほしいとのこと。

デモ販すれば10本ぐらいは売れるだろうと発注をお願いしていたのですが、何とデモ販なしにセール初日にほとんど売れてしまったようです。

ヘビーユーザーかクチコミか、やさい村では売れ筋商品として定着したようですね(^^)

さぁ、きょうも柿渋倶楽部の輪を広げよう(笑)
 

2015年4月24日金曜日

「悼む」が読めない(-_-;)

最近、新聞や週刊誌の訃報の記事でよく見かける「悼む」。

意味は何となくわかるけど、読み方がよくわからない。

「追悼」とか「哀悼」は読めるのに・・・。

調べてみると「悼む=いたむ」。

これって学校で習ったかなー。

http://jiten.go-kanken.com/kanjid/1840.html

何と、音読みは中学、訓読みは高校で習うようです。

高校は勉強しなかったからなー(^_^;)

高校は義務教育じゃないんだから、高校で習う漢字にはルビを振ってほしいですね!(^^)!

2015年4月23日木曜日

世界「米をたくさん食べる国ランキング」で日本は50位

先日発表された世界「米をたくさん食べる国ランキング」で日本は50位。

1人あたりの1日のコメの消費量は119gでコンビニのおにぎり2個半強だそうです。

年間では 119g×365日=43kg 。

子供の頃に学校で習ったのは確か年間1俵(60kg)なので、それほど極端に減っているわけではなさそう。

でも、宮沢賢治は「一日玄米四合」(年間219kg)と詩っているし、1873年の徴兵令では「一日白米六合」(年間329kg)だったそうです。

また、戦国時代の足軽は平時で一日五合(年間274kg)、戦時は一升(年間548kg)食べたとか。
「一升飯」という言葉があり、2、3食分を食いだめする習慣は近年まであったようです。

江戸時代の「一人扶持(いちにんぶち)」は一日五合が基準。

いずれにしても、4合から6合は当たり前に食べていたのが、いまの日本はたったの0.8合。

戦後、学校給食とともにパン食が導入されたことや重労働が減ったことも影響しているのでしょうが、圧力鍋や電気炊飯器の普及により、ご飯が極端に不味くなったことが大きいのではないでしょうか。

ちなみに花井家では、「玄米飯炊釜」で炊くようになってから消費量が倍に増え、一食で女房と3合食べることもあります(-_-;)

http://rocketnews24.com/2015/04/16/570483/

以下、ご参考。

http://emuzu-2.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/15-a6dc.html

http://www.warbirds.jp/ansq/41/D2001303.html

http://www.i-apple.jp/samantha/2010/12/post_2328.html

https://kotobank.jp/…/%E4%B8%80%E4%BA%BA%E6%89%B6%E6%8C%81-…

2015年4月22日水曜日

体内時計を無視するから、日本人はがんになる

藤田紘一郎先生のタメになるお話。

http://toyokeizai.net/articles/-/66769

・日本人が生体のリズムを無視した生活をしていることが、がん発生の一因になっている

・がん細胞は、時計遺伝子に異常が起こると発生する

・体内時計が狂うとがんになる

・人類は、体内時計を持つことができたからこそ進化をとげることができた唯一の生物種

・「時間」とは、宇宙のリズムがもたらす現象であり、人が身勝手に制御できるものではない

・朝、太陽の光を浴びて体内時計をリズミカルに始動させることこそが、体内時計の老化を防ぐ

・3度の食事によって「腹時計」をしっかり動かすことで、たとえ体内時計が乱れてきても、食事のたびにズレをリセットできる

・人の免疫力には腸が70%、心が30%、それぞれ関係している

・健康寿命を左右しているのが「朝の腸」、病気に強い体を作るのが「夜の腸」

今週末の予定

今週末の予定。

25日(土)三鷹 やさい村 デモ販 三五八漬け、柿渋、他

  https://www.facebook.com/yasaimura.mitaka?fref=ts

26日(日)代々木公園 アースデイマーケット 全商品の展示販売

  http://www.earthdaymarket.com/

ストーンズの「Carol」

1964年(昭和39年)のストーンズの「Carol」。

ビートルズの来日が1966年だから、その2年前。

ミックはまだ21歳 !(^^)!

2015年4月21日火曜日

弓削多醤油のナマ醤油の味比べ

(4/20 Facebook投稿)

昨日のアースデイ東京で。

お手伝いしたアルコイリスのブースの近くに、先日(4/16)投稿したナマ醤油の味比べで陰陽ライフの「手づくり醤油の素」が負けてしまった弓削多醤油さんが出店していて醤油搾りの実演販売をしていたので、味見させていただきました。

メキシコの天日塩で仕込んだ1年モノと、海の精の2年モノの搾り立てナマ醤油。

これまで自然食に関わって40年近い経験と知識によれば、熟成期間が長いほうが美味しく、塩の質がいいほうが美味しいに決まっています。

ところがどっこい、天日塩の1年モノのほうに軍配が上がったのです。

味覚がおかしくなったのかなーと、海の精のベテランOBにも味比べをしてもらったところ、まったく同じ意見でした。

う~~~ん (-_-;)

弓削多さん、何がどうなっているのか教えてください<(_ _)>

アースデイ東京でお手伝い

(4/19 Facebook投稿)

本日もアースデイ東京の「アルコイリス」のブースでお手伝いしています。

http://www.earthday-tokyo.org/2015/04/13/1662

「インカインチオイル」「インカ天日塩」のほか、開発に携わった「有機ドレッシング」と開発中の「3色キヌアぽんせん」をご試食ください。

http://www.arcoiris.jp/

昨日はちょっと呑みすぎたので、きょうは少し控えます(^_^;)

アースデイ東京でお手伝い

(4/18 Facebook投稿)

絶好の行楽日和(^^)

きょうと明日、代々木公園で開催されるアースデイ東京の「アルコイリス」のブースでお手伝いしていますので、ぜひ遊びにいらしてください。

http://www.earthday-tokyo.org/2015/04/13/1662

花井陽光の七回忌

(4/17 Facebook投稿)

きょうは長兄・花井陽光の七回忌。

女房と次兄夫婦、92歳の母と一緒に豊橋のお寺で法要を営み食事をしました。

あれから丸6年、早いものですね。

生きている時は耳タコだった兄ならではのあっち系やそっち系の話が、この6年で随分と表に出るようになり、もっと素直に聞いておけば良かったなーと反省することもあります。

時々、夢に出てきて説教するのはやめてくれ!と言いたいところですが、まぁ、きょうぐらいは出てきてもいいか・・・

兄のぶんもたっぷりお酒を飲んできました(^_^;)

ナマ醤油の味比べ

(4/16 Facebook投稿)

火入れをせず、マイクロフィルターで濾過していない絶対要冷蔵のナマ醤油3種。

花井 良平さんの写真

左から弓削多醤油の「醤遊王国」でいただいたもの、真ん中は弊社(陰陽ライフ)の「手づくり醤油の素」のモロミをコーヒーフィルターで濾過したもの、右は「メダカのがっこう(いのちの田んぼ)」でいただいたもの。

残り少なくなってきたので味比べをしてみると、甲乙つけがたく、どれも美味しいのですが、好みを優先すると・・・

  1位 弓削多醤油
  2位 陰陽ライフ
  3位 メダカのがっこう

となりました。

常温で売られているナマ醤油はマイクロフィルターで濾過して無菌にしているのですが、この3つの醤油は正真正銘のナマなので、常温に置いておくと、開栓する時にシュワシュワと吹き出すか、そのまま置いておくと蓋が飛ぶかビンが破裂する危険物です(^_^;)

加熱料理には火入れした醤油でもいいのですが、つけ醤油やかけ醤油などのナマ使いには、やはり乳酸菌や酵母菌、酵素が摂れる本物のナマ醤油が、美味しく、身体にもいいのでしょうね。

醤遊王国 http://yugeta.com/oukoku/

陰陽ライフ http://inyolife.com/shouyunomoto.html

メダカのがっこう (品切れのようです)http://okome-d.net/…/%e8%b2%a9%e5%a3%b2%e5%95%86%e5%93%81%…/

2015年4月15日水曜日

「メダカのがっこう」で「玄米飯炊釜」の炊き方教室開催

きょうは神田神保町の「お米ダイニング メダカのがっこう」で「玄米飯炊釜」の炊き方教室を開催させていただきました。

平日の昼間にもかかわらず5名のご参加がありました。

いつもどおり玄米と五分搗き米を炊きましたが、玄米はきれいにノリが上がりました。



玄米も七分搗き米もカニ穴があいて美味しく炊けました。





若杉ばあちゃん直伝の野萱草とセリの天ぷらと一緒に美味しくいただきました。



今後の開催予定は以下のとおりです。

  5月13日(水)14時~16時半
  6月10日(水)14時~16時半
  7月11日(土)14時~16時半
  8月12日(水)14時~16時半

http://npomedaka.shop-pro.jp/?pid=74162452

2015年4月14日火曜日

腸内の健康と腸そのものの健康

寒いのに3日続けてビールを飲んだところ、今朝はユルユルになりましたが、紙は1枚ですみました。

この歳になって腸内の健康と腸そのものの健康の違いがはっきりわかるようになりました。

子供の頃からユルめで紙を無駄遣いしまくり、20歳でマクロビオティックに出会い穀物菜食で玄米を一口200回噛む生活をしてもユルめのままだったのが、一昨年に玄米葛クリームで生まれて初めて紙要らずを経験し、その後は葛クリームを食べなくても紙要らずなことが多くなり、人体の神秘を実感しています。

アースデイ東京でアルコイリスのお手伝い

今週末18日(土)、19日(日)に代々木公園で開催されるアースデイ東京で、オメガ3オイルで注目の「インカインチオイル」のアルコイリスのブースでお手伝いします。

http://www.earthday-tokyo.org/2015/04/13/1662

インカインチオイルやインカ天日塩のほか、開発に携わったインカインチオイル20%配合の有機ドレッシングも展示販売いたしますので、ぜひお立ち寄りください。

ユーザーの写真

場所は「A7」の「ファーマーズガーデン“春”」です。

2015年4月12日日曜日

「有機村まつり」出店報告!

昨日は甲府の「有機村まつり」に出店させていただきました。

http://yukievent.exblog.jp/21657251/





柿渋と、「陰陽あわせ味噌(豆+麦)」をお湯で溶いただけの味噌汁、「玄米三五八漬けの素」で漬けたカブ、人参、大根をご試食・ご試飲いただきましたが、柿渋は完売、三五八漬けもほぼ完売しました。

なかなか柿渋と味噌汁の両方を試飲していただける方が少なく、どうしても柿渋に力が入ってしまうため、柿渋が売れてしまいます(^_^;)

そうそう、昨日は、有機村のスタッフの若い男性が柿渋を試飲するなり、

笑顔で「甘~い」「豆乳みたい」とのたまひました(笑)。

これまで、たぶん千数百名の方々に試飲していただきましたが、美味しいと言われたのは6例目です(内訳:男性2名、女性4名)。

体調や体質によって、身体が要求しているかしていないかで味覚とはこんなに変わるものかと毎度のことながら驚かされます。

飲める方でも飲み続けて体調や体質が変わると味覚が変わって飲めなくなることもあり、実にわかりやすい伝統健康飲料ですね!(^^)!

「有機村まつり」に出店!

(4/11 Facebook投稿)

きょうは甲府の「有機村まつり」に出店させていただきます。

http://yukievent.exblog.jp/21657251/

再入荷した「陰陽あわせ味噌(豆+麦)」をお湯で溶いただけの味噌汁と、「玄米三五八漬けの素」で漬けたカブ、人参、大根、あとはお決まりの柿渋をご試食・ご試飲いただきます。

10時から19時までやっていますので、お近くの方はぜひお立ち寄りください。

2015年4月10日金曜日

「陰陽ライフの一汁一菜教室」

きょうは三鷹の「やさい村」主催で「陰陽ライフの一汁一菜教室」を開催しました(余裕がなかったので写真はありません)。

参加者は6名+幼児1名。

「玄米飯炊釜」で玄米ご飯と七分づき米ご飯を炊き、

昆布と干し椎茸でダシを取り、千切り大根と油揚げを入れた「陰陽あわせ味噌(豆+麦)」のお味噌汁と、

残った千切り大根を胡麻油で炒めて油揚げを入れて「活き生き塩麹」と搾りたての「手づくり醤油の素」の醤油で味付けした大根炒め、

「手づくり醤油の素」のゴボウのモロミ漬け、

「玄米三五八漬けの素」のカブ、人参、大根の浅漬け、

包丁研ぎ器「ウォーターシャープ」の実演で切ったトマトに「活き生き塩麹」をかけただけのもの、
を作りました。

およそ料理らしい料理はしていませんが、

美味しいご飯と美味しいお味噌汁と活きた漬け物があれば身体が歓びます。

3歳の女の子がニコニコしながら美味しい美味しいを連発していました。

食後はデザート代わりに(笑)柿渋を飲んでいただきましたが、皆さんチャレンジ精神旺盛で、飲める方ばかりでした。(あ、若干1名、涙を流していました)

すぐに身体が温かくなった方もいて、美味しい食事をした後にもかかわらず好評でした。

初めて開催した一汁一菜教室ですが、柿渋以外はすべて陰陽ライフのオリジナル商品を使うことができました。

単品のデモ販や「玄米飯炊釜」の炊き方教室も楽しいですが、全商品を使った一汁一菜教室も楽しいですね。

また開催しますので、ぜひご参加ください。

柏にオープン!「かき小屋」2号店

近所にオープンした牡蠣屋さん二号店。



一号店と同じくドリンク持ち込みOK。



持ち込み料は一人二時間700円。

一升3千円の日本酒を持ち込んで2名で飲むと1合あたり

3000円+700円×2=4400円÷10=440円

一升を3名で飲むと1合あたり

3000円+700円×3=5100円÷10=510円

のん兵衛同士で飲みに行くなら、好きな酒が飲めるし、持ち込みはお得ですね!(^^)!

「モンサントの嘘」船瀬俊介監訳

船瀬俊介さんが監訳された「モンサントの嘘」!

メルマガ登録されていない方は今すぐどうぞ!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓
大変遅くなりました。
6日発行のメルマガ、明日(4/10)発行します。
無料配信登録 受付中!
http://www.pdfworld.co.jp/5963/mm_form.html

2015年4月9日木曜日

「ベジ&フォークマーケット」に出店します!

5月16日(土)、17日(日)に小田急線の柿生で開催される「ベジ&フォークマーケット」の出展者が発表されました。

ベジといっても主催者がマクロビオティックなのでマクロ系の出展者が多いのが特徴です。

年2回の開催で今回10回目ですが、回を重ねるごとに内容が充実しています。

新緑に囲まれた静かな環境の中で、お買いものと美味しい食べ物とお酒と音楽を楽しみにいらしてください。

陰陽ライフは食養生・菜食料理研究家の磯部檜水夏さんと一緒のテントで2日間出店させていただきます。

陰陽ライフの全商品を展示販売します。

玄米飯炊釜」で玄米ご飯も炊きますよ!(^^)!

陰陽あわせ味噌」のダシを使わない味噌汁と、「玄米三五八漬けの素」の浅漬け、「手づくり醤油の素」のモロミ漬けで美味しい一汁一菜をご試食ください。

もちろん柿渋も飲み放題です(^_^;)

柿渋の効用

(4/8 Facebook投稿)

半月ほど前、某社を訪問したら、女性スタッフが大風邪を引いて辛そうにしていたので、試飲用に持ち歩いていた柿渋を飲んでいただいたところ、周りにいたスタッフ数名も面白がって試飲されました。

一昨日、また訪問して様子をうかがったところ、スタッフ3名で柿渋を1本購入し、職場で飲んでいるそうですが、大風邪の主は2日目に鼻水が止まり、別の花粉症の女性は3日飲んだら症状が消えたので、もう飲んでいないとのこと。

いつも風邪の引き始めに飲んで治ってしまうので、大風邪真っ最中の効果がわからなかったのですが、どうやら効くようですね。

また、花粉症にもそれほど効くとは知りませんでした。

やっぱり、超苦い天然ミネラル濃縮液「海の素」との併用がいいかも (^_^;)

2015年4月7日火曜日

続・NHKスペシャル「新アレルギー治療 鍵を握る免疫細胞」追記

昨日の投稿に追記します。

【昨日の投稿】

昨日放送のNHKスペシャルは「新アレルギー治療 鍵を握る免疫細胞」。

http://www.mededge.jp/b/tech/11255

「赤ちゃんは誕生後、微生物にさらすと良い。母乳も含め免疫を強める要因に」

「発酵食品を食べる量が増えるほどアレルギーが減るほか、農場で直接買ったものを食べる量が増えるほどアレルギーが減ると発見された。」

「これまで良かれと思ってアレルギーを起こす物質を遠ざけていたら、むしろあだになっていた可能性もあるわけだ。」

ようやく時代が追い付いてきた!

【追記】

鶏卵、牛乳、大豆、小麦、米を5大アレルゲンと呼ぶそうですが、これらに共通するのは、戦前(80年ぐらい前)と比べて品質が激変したということです。

鶏や牛は合成飼料や抗生物質、飼育方法、加工方法(牛乳)などが大きく変わり、小麦や米は品種改良、農薬・化学肥料・除草剤の多用、遺伝子操作などにより、いずれも不健康極まりない食品(商品)になってしまいました。

したがって、番組で提案されていた「あえて食べさせる食物アレルギー治療法」を実践するとしても、これらの劣悪な“商品”ではなく、身体を健康にしてくれる“食品”を選択することが重要になります。

厚生労働省が、たぶん平成13年頃に出した「食物アレルギーとは」の冒頭にも記されているように、『今から50年前には日本では「アレルギー」は、ほとんどありませんでした』。

http://www.mhlw.go.jp/…/…/kenkou/ryumachi/dl/jouhou01-08.pdf

子供の頃(昭和30年代後半)、アレルギーなんて学年に一人、喘息の友達がいたぐらいで、あとは何を食べても平気でした。

まぁ、まだ貧しい時代で、肉や砂糖をそれほど摂っていない時代でしたから当然と言えば当然です。

この番組を機に、“食”が“健康”に向いてくれることを願ってやみません。

NHKスペシャル「新アレルギー治療 鍵を握る免疫細胞」

(4/6 Facebook投稿)

昨日放送のNHKスペシャルは「新アレルギー治療 鍵を握る免疫細胞」。

http://www.mededge.jp/b/tech/11255

「赤ちゃんは誕生後、微生物にさらすと良い。母乳も含め免疫を強める要因に」

「発酵食品を食べる量が増えるほどアレルギーが減るほか、農場で直接買ったものを食べる量が増えるほどアレルギーが減ると発見された。」

「これまで良かれと思ってアレルギーを起こす物質を遠ざけていたら、むしろあだになっていた可能性もあるわけだ。」

ようやく時代が追い付いてきた!

2015年4月6日月曜日

眼病には母乳点眼

桜沢如一先生の「新食養療法」の「角膜炎(眼病いろいろ)」の項を見ると、塩番茶で湿布したあと正食家の人乳1、2滴を点眼すると書かれています。



大森英櫻先生も推奨されていたので、30年以上前、女房が授乳中にはよく点眼してもらいましたが、疲れが取れ、とても目に優しかった覚えがあります。

その後、母乳をもらえる機会もなく、たぶんこれからも一生ないでしょうが(笑)、母乳の代わりに天然ミネラル濃縮液「海の素」を1000倍に薄めて目にスプレーすると、ミネラル補給になるせいか、疲れが取れるようです。



母乳には、ミネラルのほかにカルシウム、タンパク質、ビタミン、脂肪、炭水化物などを含んでいますので母乳に勝るものはないのでしょうが、身近に授乳中の女性がいたら、ぜひ「もらい乳」をして点眼してみてください(^^)

2015年4月5日日曜日

長本光男物語≪私の青空(カウンターカルチャー・アーカイヴ・シリーズ≫第一回

参加させていただきます。

https://www.facebook.com/events/1433034593660528/

長本光男物語≪私の青空(カウンターカルチャー・アーカイヴ・シリーズ≫第一回

話し手: ナモこと長本光男
聞き役: 槙田きこり但人+桝田屋昭子

5月31日(日)3:00~6:00pm

・第1部: 長本光男物語
・第2部(1幕): ナモへの質疑とナモの応答
・第2部(2幕): ナモからの質問

参加費:1500円
★要予約 tel 03-3332-1187 又は hobbit@ea.mbn.or.jp へ
...

【ナモ(長本光男)より】

 ホビット村を開いて40年近くになる。この時間が永いか短いかは関わってきた人たちの胸の内にある。始まるというのは終りが始まることでもある。

 私は振り返ることは好きではないが、私の体験が何かの役にたてればと思い、話をしましょう。永かった放浪時代、部族との出会い、そして八百屋。ナーガや亡くなった三省のことも、恥をかくことも悪くはない。たくさんの人との出会い、そしてその人の思いは永遠に続くと思っている。 

 世の中が全体主義的な感じだ。個々の多様性がなくなってしまったら面白くない。最近店(バルタザール)に法律学者たちが集まってくる。不思議だ。法の中に山の法と海の法と畑の法をしっかりと考えて欲しいものだ。こんな世の中で君の目の前に何がみえるのか また 私の目の前に何が見えるのか自問してみたい。


【ナモこと長本光男(ながもとみつお)のこと】

 長本兄弟商会代表。
 1940年生。熊本の中学卒業後単身で上京、東京の高校に入学、新宿の喫茶店「風月堂」に出入りする。大学入学後間もなく中退。「部族」の仲間との十数年の旅、スナック「ほら貝」の運営を経て、アメリカ西海岸・ベイエリアで暮らす。
 1975年に、トラック一台から無農薬野菜をあつかう八百屋「長本兄弟商会」を始める。
 翌年、西荻窪駅近くのビルを「ほびっと村」として誕生させ、一階に店舗を持つ。
 2001年には「ほびっと村」2階をカフェ・レストラン「BALTHAZAR(バルタザール)」としてリニューアルさせた。
 著書に『みんな八百屋になーれ』(1982・晶文社、品切れ)がある。


【聞き役は、】

▼きこり/槙田但人(まきたただと)
 冨士山北口御師、 プラサード書店代表、 前ほびっと村学校責任者。1970年代前半を中心にしたカウンターカルチャーのアーカイブ・プロジェクトを桝田屋昭子さんたちと追求中。

▼桝田屋昭子(ますだやあきこ)
 森と出版を立ち上げ、ポン(山田塊也)の『アイ・アム・ヒッピー』の改訂新版を編集・出版する。


<<< シリーズ【私の青空(カウンターカルチャー・アーカイヴ)】について >>>

 年初めに予定した《川内たみ編》が延期になったので、今回がスタートとなる。伝説の人っていうわけではないが、よく顔を見かけるあの人の昔の話をちゃんと聞いたことがない。なかなか会えないあの人の話をゆっくり聞いてみたい。
 続いて、大友映男(やさい村、正宗太極拳)、川内信也(JAM HOUSE創業者、初代村長)、小田まゆみ(アーティスト、ハワイ島在住)などを計画中です。もちろん川内たみさんも! (きこり)


【WEBかわらばん】
ほびっと村学校のWEBでも案内しています。
こちらもご覧ください。
http://www.nabra.co.jp/hobbit/

自撮りスティック

いま流行りの自撮りスティックって、手元にシャッターがついていて、スマホ専用なんですね。

ガラケー用はないのか(`へ´*)ノ

来週の予定

(4/4 Facebook投稿)

来週の予定

4月10日(金)14~16時 一汁一菜教室(三鷹)

  https://www.facebook.com/events/892293820817240/?ref_dashboard_filter=hosting

4月11日(土)10~19時 有機村まつり出店(甲府)

https://www.facebook.com/events/422408024600193/
  

2015年4月3日金曜日

井の頭公園で花見

昨日の上野公園に続き、今日は井の頭公園でお花見。









といっても、今日はジブリ美術館の近くで打ち合わせがあり、行き帰りに井の頭公園を歩いてみたのでした。

昨日の上野公園に比べると空いていて余裕で楽しめました。

最後の写真は、花びらが風下に吹き寄せられている池ならではの美しい風景です。

燗酒持参のお花見(^^)

昨日は、純米吟醸生「うきうき 山本」を燗徳利でお燗につけ、保温水筒に入れて、上野公園の夜桜を楽しみました。







生酒なのでお燗すると味が変わるかなーと一瞬迷ったのですが、燗徳利であまり温度を上げなかったせいか、とっても美味しくいただけました。

あ、桜もきれいでしたよ(^^)

花見には純米吟醸「うきうき 山本」

(4/2 Facebook投稿)

今晩、上野公園で花見予定。

酒屋に入って、つい買ってしまったのがこれ!

「今晩、上野公園で花見予定。

酒屋に入って、つい買ってしまったのがこれ!

やっぱり花見には純米吟醸「うきうき 山本」ですねヽ(^o^)丿」

やっぱり花見には純米吟醸「うきうき 山本」ですねヽ(^o^)丿

2015年4月2日木曜日

花粉に柿渋!

花粉でお困りの方には、弊社の取扱商品ではありませんが、天然ミネラル濃縮液「海の素」をご紹介しています。

http://uminomoto.jimdo.com/

でも、昨年も今年も、柿渋ユーザーから楽になったとの声を聞くことがあり、調べてみると「柿渋倶楽部」に紹介されていました。

http://total-clean.co.jp/kakish…/k_club/column/hayfever.html

今からでも遅くない(笑)

超苦い「海の素」と超臭不味い「柿渋」の併用がおすすめです(^^)

2015年4月1日水曜日

漬け物の美味しい季節!

春だ!

発酵だ!

漬け物がウマい!

・画像1
  「玄米三五八漬けの素」。もう丸2年経とうとしていますが「素」を継ぎ足せばずーっと使えます。冷蔵庫から出したばかりでもブクブク元気です。



・画像2
  今年2月に寒仕込みした「手づくり醤油の素」のモロミ。毎日ブクブク、元気よく発酵しています。



・画像3
  「手づくり醤油の素」をコーヒーフィルターで搾った残りのモロミ漬け。これも2年以上継ぎ足しながら使っています。最近ハマっているのがゴボウ。きょうは生のまま漬けてみました。



・画像4
  20年ぶりぐらいで糠漬けを仕込んでいます。もう1ヶ月経ちましたが、まだ本漬けにはほど遠い味。塩麹、三五八漬け、醤油+女房の大好物の納豆などの菌がウヨウヨ浮遊している環境で、はたして美味しくできるかなー(^_^;)

カレーの陰性の失敗談

(3/31 Facebook投稿)

昨日の朝、晩ご飯用にカレーを仕込みました。

とても美味しそうだったので夜まで待てず、昼も夜も食べ続けたところ、今朝は絶不調&絶不腸 (-_-;)

頭がボーっとして力も入らない。

月末の支払いで珍しく郵便局からの支払いがあり、郵便局のATMで送金しようとするのですが、何度やっても払い込み用紙がATMに入りません。

窓口の女性に払い込み用紙を見せても問題ないらしく、再度挑戦するもダメ。

もう一度、窓口で尋ねると、「それ、払い込み用紙ではありませんよ」と言われ、よくよく見るとほぼ同じサイズの請求書でした。

三度目は問題なく受け付けてくれましたので、どうやら何度も請求書を入れようとしていたようです。

これもカレーの陰性のせい?(@_@;)

2015年3月30日月曜日

柿渋週間、無事終了(@_@;)

柿渋週間が終わり、臭くない日常が戻ってきました(笑)。

4日間で約40本のお買い上げ。

今回の収穫は、

・「まなべ市」 美味しい出店が多いと不味いものを勧めにくいのですが、一番端っこだったので「最後にどうぞ」と回る順序を促すことができたこと。

・「すこやか広場」 先日も投稿しましたが、ご試飲されて帰られ、すぐに戻って来られて「膝の痛みが消えた~」と喜ばれたこと。

・「やさい村」 臭マズの柿渋と、めちゃ苦の天然ミネラル濃縮液「海の素」のコラボも面白かったこと。

・「メダカのがっこう 安倍司講演会」 またまた「いくらでも飲めるわ!とまらない!」とおっしゃる奇特な方に出会えたこと。 

「すこやか広場」のブログでご紹介いただきました。

亜紀子店長、ありがとうございました<(_ _)>

http://sukoyakahiroba.com/message/2015/03/261404.php

安倍司先生の講演会で柿渋のデモ販!

(3/29 Facebook投稿)

柿渋週間(笑)の最終日。

本日は渋谷で「メダカのがっこう」主催の安倍司氏の講演会に「やさい村」と出店します。

http://npomedaka.net/classroom/lecture

「ベジカフェロータス」のローチョコレート

(3/28 Facebook投稿)

故郷 豊橋の「ベジカフェロータスゲンキプラス併設)」さんから美味しいプレゼントが届きました。

砂糖や乳製品を一切使わないローチョコレートです。

花井 良平さんの写真

材料は有機素材だけ。

花井 良平さんの写真

女房もいたので独り占めできず(泣)、半分こしてイッキ食いしました。

美味しい (^O^)/

安竹さん、ご馳走さまでした<(_ _)>

今日という日は、残りの人生の最初の一日

(3/28 Facebook投稿)

「今日という日は、残りの人生の最初の一日。」

映画の名言らしいですが、なかなか深イイですね。

 「「今日という日は、残りの人生の最初の一日。」

映画の名言らしいですが、なかなか深イイですね。」

上野東京ラインに初乗車

(3/27 Facebook投稿)

柏から、先日開通したばかりの上野東京ライン快速品川行きに乗りました。

乗り換えなしで東京駅まで行けて、始発の中央線で座って三鷹駅まで。

時間も短縮されて便利になりました(便利がいいわけではありませんが・・・)。

「やさい村」で柿渋のデモ販!

(3/27 Facebook投稿)

本日は「柿渋週間」の第三弾!!

三鷹の「やさい村」でデモ販させていただきます。

「今日と明日は やさい村のセールです!

今日は陰陽ライフの花井さんが来てくれて、「世界一臭くてマズい柿渋」の宣伝販売をしています!

海の素の宣伝販売もやっています!

柿渋は日本古来の万能飲料!

やさい村のお客様で柿渋の良さに感動しているお客様が沢山いるんですよ〜!

海の素はミネラル補給で代謝機能を上げて行きます!

ただ今の時期は花粉でお困りの方々にスプレーが大人気です!

今日もあらかじめ用意したスプレーはなくなってしまいました!

とにかく目を開けて顔面スプレーをすると、一瞬後には目や鼻がホント楽になりますよ〜!

ぜひぜひお試しに来て下さいね〜!

今日もまだまだ、明日もセールは続きます!」

大友村長も天然ミネラル濃縮液「海の素」のデモ販をしますので、ぜひ、世界一クサ不味い柿渋と世界一?苦い「海の素」をご試飲ください。

花粉でお困りの方におすすめです。

「柿渋」+「海の素」で不味さ倍増!

(3/26 Facebook投稿)

そういえば、昨日の「すこやか広場」のデモ販で、

柿渋の隣に「やさい村」発売の「天然ミネラル濃縮液 海の素」があったので、

試飲用の紙コップに柿渋10ml、水20ml、海の素10滴を入れて一気飲みしてみました。

クソ不味い柿渋に海の素の苦味が加わり不味さ倍増(@_@;)

おかげで今朝は快腸です。

2015年3月26日木曜日

柿渋の即効性

昨日の「すこやか広場」の柿渋のデモ販で。

女性のお客様に、合うか合わないか、まずは数滴味わっていただき、合いそうだったので10mlぐらい飲んでいただいて、

「今日か明日、どこかが良くなるでしょう」

と申し上げました。

お帰りになられて10分後ぐらいに笑顔で戻ってこられ、

「膝が痛かったのが治ったのよ~」

「整体に行こうとしていたのに、屈伸しても痛くないのよ、ほら~」

と嬉しそう。

ルンルンで1本お買い上げいただきました !(^^)!

「すこやか広場」で柿渋のデモ販!

(3/25 Facebook投稿)

本日、戸塚の自然食品店「すこやか広場」のセールでデモ販をさせていただきます。

先日の「まなべ市」に続き、柿渋週間の第二弾 (-_-;)

ご興味のある方はぜひご来店ください。

柿渋飲み放題ですよ~(^O^)/

今週末、代々木公園が熱い!

(3/24 Facebook投稿)

今週末28日(土)、29日(日)は代々木公園が熱い!

春風 https://www.facebook.com/harukaze.asia?fref=nf

アースデイマーケット https://www.facebook.com/earthdaymarket?fref=ts

BEERNISTA TOKYO 2015 http://www.metromin.net/2015/03/05/11866/

29日(日)は代々木公園からも近い渋谷で安倍司氏の講演会に「やさい村」と一緒に出店します。

http://okome-d.net/…/02/25/event-schedule-zagaku-0329abeshi/

28日(土)も他の予定が入っていたのですが、急遽中止になったため、1日あいてしまいました。

サクラの開花宣言も出されたことだし、お天気もよく、気温も上がり、絶好のビール&音楽日和になりそうなので、花見がてら大好きな「RabiRabi(らびらび)」を聴きに行こうかな (^O^)/

2015年3月24日火曜日

天然ミネラル濃縮液「海の素」

天然ミネラル濃縮液「海の素」を発売する三鷹の「やさい村」で花粉症の方のモニターを募集し、目下、10名の方が毎日コップ一杯の水に「海の素」を10滴たらして飲まれていますが、以下のイベントページでその報告を読むことができます。

https://www.facebook.com/events/1541688236083062/

先日、もうすぐ3歳になる孫にアレルギー症状があるとのことで、「海の素」を1本進呈し、毎日飲むようにすすめたところ、なんと美味しそうに飲んでいるとのこと。

柿渋は飲まないのに~~~(当たり前ですが・・・)

「海の精株式会社」や「食品と暮らしの安全(旧:日本子孫基金)」が『病気の原因はミネラル不足』と盛んに言っていますが、確かに普通の食生活だとミネラルが不足するのでしょうね。

だから身体が要求して、あんな苦いものでも美味しく飲めるのでしょう。

http://tabemono.info/report/report_11.html

2015年3月23日月曜日

「まなべ市」に出店しました!(^^)!

昨日、足利市で開催された「まなべ市」。

「柿渋」いっぽんやりのはずが、「三五八漬けの素」も置いていただきました。

「昨日、足利市で開催された「まなべ市」。

「柿渋」いっぽんやりのはずが、「三五八漬けの素」も置いていただきました。

50~60名の方に柿渋を試飲していただきましたが、土地柄か、客層か、ダメ率が過去最高に高く、嫌われ者になってしまいました (-_-;)

壁に貼ってある垂れ幕は、先日の「お蔵フェスタ」用に発売元からお借りしたものです (^O^)/」

50~60名の方に柿渋を試飲していただきましたが、土地柄か、客層か、ダメ率が過去最高に高く、嫌われ者になってしまいました (-_-;)

壁に貼ってある垂れ幕は、先日の「お蔵フェスタ」用に発売元からお借りしたものです (^O^)/

「まなべ市」に出店

(3/22 Facebook投稿)

本日は足利市で開催される「まなべ市」に出店します。

主催者のご要望により、世界一臭くて不味い柿渋いっぽんやり (-_-;)

お断りしておきますが、陰陽ライフの取扱商品は柿渋以外、美味しくて健康にいいものばかりですので・・・

15時半頃より酔いどれブルースセッションが始まります。

ぜひ遊びにいらしてください (^O^)/

https://www.facebook.com/events/918078904893341/

2015年3月21日土曜日

選抜高校野球21世紀枠の豊橋工業高校!(^^)!

選抜高校野球が始まりましたね。

21世紀枠で初出場の豊橋工業高校は母校と道を隔てた隣の高校。

中学2年の時に結成したフォークバンド「ニュープリンスリーダーズ」のメンバーで、今度、豊橋市議会議員選挙に立候補するF君の母校です。

また、オーガニックスーパー「マザーズ」を運営する夢市場株式会社の小野社長の母校でもあります。

豊橋から甲子園に出場するのは、母校が昭和27年、28年に連続出場して以来62年ぶりのことなので、ちょっと嬉しいかも (^^)

来週の予定

やたらと柿渋の試飲販売が目立ちますが、柿渋屋さんではありません(-_-;)

●22日(日)11~16時 足利市「まなべ市」に出店。柿渋の試飲販売をします。

  https://www.facebook.com/events/918078904893341/926392667395298/


●25日(水)11~18時 横浜市戸塚区「すこやか広場」でデモ販。柿渋の試飲販売をします。

http://sukoyakahiroba.com/

●27日(金)11~19時 三鷹市「やさい村」でデモ販。柿渋の試飲販売をします。

http://www.yasaimura.jp/

●29日(日)11時半~15時 渋谷区「安部 司 氏の座学講座『みんな大好き 食品添加物、食品の裏側』」会場にてデモ販。柿渋の試飲販売をするかも・・・

http://okome-d.net/…/02/25/event-schedule-zagaku-0329abeshi/

2015年3月19日木曜日

毎朝のお便りで体調管理

このところ、毎朝のお便りで体調がよくわかるようになりました。

一昨年、「玄米葛クリーム」でそれまで経験したことのなかった「腸の健康=紙要らず」を生まれて初めて体験して、「腸内の健康」とは別に「腸の健康」があることを知りました。

最近は「玄米葛クリーム」を食べなくても紙要らずになることが多く、あーあれのせいだ、とか、もしかしてこれのせいかな、などと前日や前々日の食事や生活と結び付けて観察するクセがつきました。

まだまだ健康度はアップできるようですね。

2015年3月18日水曜日

「まなべ市 in 足利」に出店します!(^^)!

今度の日曜日(3/22)、足利市のイベント「まなべ市」で柿渋の試飲販売をします。

ご近所の方、ぜひお越しください。

もちろん飲み放題です(柿渋ですが・・・)。

https://www.facebook.com/events/918078904893341/

2015年3月17日火曜日

醤油の発酵が始まる!(^^)!

先月2月2日に寒仕込みした「手づくり醤油の素」。





ようやくブクブク発酵が始まりました。

暖かい時季だと2週間ぐらいで発酵が始まりますが、やはり寒仕込みだと雑菌も少ないせいか、じっくり発酵するようです。

ガスが抜ける程度に蓋をゆるめ、時々かき混ぜるだけ。

秋には美味しい醤油に育ちます!(^^)!

弓削多醤油「醤遊王国」訪問!(^^)!

(3/16 Facebook投稿)

本日、埼玉の弓削多醤油「醤遊王国」に初めて行ってきました。

「本日、埼玉の弓削多醤油「醤遊王国」に初めて行ってきました。

この樽、新樽で専用の小屋に納まっています。

普通、醤油屋さんは酒樽のお下がりを使うそうですが、弓削多社長の代では初めての新樽だそうです。

画像はありませんが、醤油ソフトクリームが美味でした!(^^)!」

この樽、新樽で専用の小屋に納まっています。

普通、醤油屋さんは酒樽のお下がりを使うそうですが、弓削多社長の代では初めての新樽だそうです。

画像はありませんが、醤油ソフトクリームが美味でした!(^^)!

花井 良平さんの写真

「お蔵フェスタ」に出店!!

(3/15 Facebook投稿)

本日は「お蔵フェスタ」。

http://www.teradahonke.co.jp/

数日前の週間天気予報では雨だったのに、雨マークが消えたどころか、「曇りのち晴れ」に変わりました。

朝は冷え込んでいますが、日中は14℃まで上がり、絶好のイベント日和です。

皆様、ぜひお出かけください。

柿渋のウェルカムドリンクでお待ちしております<(_ _)>