最近、茹で落花生にハマってます(^^)
きょうは、「玄米飯炊釜3合炊き」に洗った生落花生と塩水2カップを入れ、強火にかけて沸騰して5分で火を止め、20分蒸らしたところ、ちょうどよい硬さに茹で上がりました。


粘土と炭の遠赤外線効果で早く茹で上がるようです(^^)

晩酌用に茹でたのですが、ちょこちょこつまんでいるうちに飲む前になくなりそう(^_^;)

きょうは、「玄米飯炊釜3合炊き」に洗った生落花生と塩水2カップを入れ、強火にかけて沸騰して5分で火を止め、20分蒸らしたところ、ちょうどよい硬さに茹で上がりました。


粘土と炭の遠赤外線効果で早く茹で上がるようです(^^)

晩酌用に茹でたのですが、ちょこちょこつまんでいるうちに飲む前になくなりそう(^_^;)

0 件のコメント:
コメントを投稿