入院生活20日目。
いよいよ明日転院して10日(金)に手術です。
この20日間を振り返ると・・・

病院食の肉を断り、魚も断り、パン食の朝食も断って朝は玄米葛粥シリーズをいただき、あとは皆さんからいただいたネギ味噌やらスギナフリカケやら鉄火味噌を身体の要求に合わせて摂っているせいか、特に食べたいものもなく、そこそこ健康状態が保たれています。

酒の禁断症状を期待していたのですが、まったくありません。

リハビリの先生が3、4日現れなかったので、後で聞くとインフルエンザだったり、同室の患者や見舞い客の中にもゴホンゴホンしている方もいるし、そんな環境にあって、まったく体調を崩していないのは、肉・魚をやめ、酒を断っているおかげでしょう。2回だけ飲んだ柿澁の効果かもしれませんが。


毎日報告しているので説明は省きますが、本当に辛いです。

よく入院生活は退屈そうに見られますが、身体は骨折を治そうと一生懸命に働いているので常に疲れています。だから暇さえあれば寝てしまうので、退屈する暇もありません。

家ではニュースを見るか、晩酌しながらバラエティ番組を見ることが多いのですが、前半の10日は痛くてニュースどころではなく、後半は新聞を読んでいるのでテレビは不要です。

健康な時はいくらでも妄想できたのに、今はサッパリ。看護師さんも、ほぼ全員にウンコのお世話をしていただいているので、特殊な関係になってしまい、妄想の対象にならないのです(笑)。もしかしてアルコールと一緒に男も卒業かも?!

この20日間で曇ったのは1、2日だけ。昼間は日光浴ができるし、夜は木星が見えるのです。悩み事があっても空を見ているとアホらしくなります。
なんか、明日、転院ではなく退院するような晴れ晴れした朝です(^_^;)
0 件のコメント:
コメントを投稿