今朝、知り合いから電話があり、「紅茶キノコの作り方、知ってる?」
そういえば、一時期、大ブームになりましたね。
実家でもオフクロが作っていました。
なんか、紅茶の中に得体のしれないブニョブニョしたものが浮いていた記憶があります。
調べてみると、昭和40年代後半から50年代初頭に流行ったようで、ちょうど上京した頃だったので縁がありませんでした。
そういえば、一時期、大ブームになりましたね。
実家でもオフクロが作っていました。
なんか、紅茶の中に得体のしれないブニョブニョしたものが浮いて
調べてみると、昭和40年代後半から50年代初頭に流行ったよう
紅茶に砂糖を入れ、紅茶キノコ株を入れて1~3週間発酵させた発酵飲料だったんですね。
これからまた流行るのかも・・・。
でも甘そうだから要らない(-_-;)
これからまた流行るのかも・・・。
でも甘そうだから要らない(-_-;)
0 件のコメント:
コメントを投稿