2014年11月6日木曜日

「メダカのがっこう」で炊飯失敗(*_*;

(11/5 Facebook投稿)

お米ダイニング メダカのがっこう」で「玄米飯炊釜」の炊き方教室を開催しました。

「お米ダイニング メダカのがっこう」で「玄米飯炊釜」の炊き方教室を開催しました。

いつもどおり、玄米と五分搗き米を炊いたのですが、玄米が沸騰してもノリが上がってきません。

外蓋がずれているせいだろうとノリをあきらめ中火にしたところ、17分ぐらいでオコゲの香りがしてきたので火を止め、20分蒸らして蓋を開けてみると、カニ穴はできているものの、なんかパラパラに見える・・・

シャモジで混ぜて味見してみたところ、見た目どおりのパラパラ。

これは水が足りない・・・午前中にスタッフから電話があった時に水の量を間違えて伝えてしまったか・・・

6合炊ける5合炊きの試作品で玄米を6合炊くので、2合炊きや3合炊きより水を少なめにして1.8倍とし、6合なので6×1.8=10.8。

ここで単位を勘違いし、昨日の夜から玄米6合を900gの水に浸けてもらっていたので1080g-900g=180gを追加するようにお願いしてしまいました。

10.8合を1080gと勘違いしてしまったので、本当は10.8×180=1944g入れなくてはいけないのに、半分強しか入れずに炊いてしまったのです。

どうりでノリが上がらず、17分でオコゲの香りがしたわけだ(-_-;)

これまで100回以上、デモ販やイベントで玄米を炊いていますが、水の量を間違えたのは初めてのこと。

それでも硬くても芯はなく、炭の浄化力のおかげで噛めばおいしい。

でもやはり硬いのでスタッフのすすめで水を入れて再沸騰させ、火を止めて蒸らしました。

すると何とか普通に食べられる軟らかさになりました。

笑ってごまかしましたが、冷や汗タラタラ(@_@;)

笑って許してくれる優しいお客様ばかりでよかった。

いい経験になりました(^^)

いつもどおり、玄米と五分搗き米を炊いたのですが、玄米が沸騰してもノリが上がってきません。

外蓋がずれているせいだろうとノリをあきらめ中火にしたところ、17分ぐらいでオコゲの香りがしてきたので火を止め、20分蒸らして蓋を開けてみると、カニ穴はできているものの、なんかパラパラに見える・・・

シャモジで混ぜて味見してみたところ、見た目どおりのパラパラ。

これは水が足りない・・・午前中にスタッフから電話があった時に水の量を間違えて伝えてしまったか・・・

6合炊ける5合炊きの試作品で玄米を6合炊くので、2合炊きや3合炊きより水を少なめにして1.8倍とし、6合なので6×1.8=10.8。

ここで単位を勘違いし、昨日の夜から玄米6合を900gの水に浸けてもらっていたので1080g-900g=180gを追加するようにお願いしてしまいました。

10.8合を1080gと勘違いしてしまったので、本当は10.8×180=1944g入れなくてはいけないのに、半分強しか入れずに炊いてしまったのです。

どうりでノリが上がらず、17分でオコゲの香りがしたわけだ(-_-;)

これまで100回以上、デモ販やイベントで玄米を炊いていますが、水の量を間違えたのは初めてのこと。

それでも硬くても芯はなく、炭の浄化力のおかげで噛めばおいしい。

でもやはり硬いのでスタッフのすすめで水を入れて再沸騰させ、火を止めて蒸らしました。

すると何とか普通に食べられる軟らかさになりました。

笑ってごまかしましたが、冷や汗タラタラ(@_@;)

笑って許してくれる優しいお客様ばかりでよかった。

いい経験になりました(^^)

次回は12月3日(水)午後2時~です。

http://npomedaka.shop-pro.jp/?pid=74162452

0 件のコメント:

コメントを投稿