2014年11月6日木曜日

11/9 やさい村居酒屋

(11/4 Facebook投稿)

11/9(日)開催の「やさい村居酒屋」。



玄米飯炊釜」で炊いたご飯のオニギリと「玄米三五八漬けの素」の浅漬け、「手づくり醤油の素」のゴボウのモロミ漬けをお出しします。

もちろんホロ酔いライヴで演奏もします。

【やさい村のFacebook投稿】

やさい村居酒屋を開催しま〜す! 11月9日、今度の日曜日ですが晩秋のやさい村居酒屋を開催しま〜す!

いつもお買い物頂いている皆様に、また様々なかたちでお世話になっています皆様、
いつもの八百屋が居酒屋に変身しま〜す!

参加費500円(山形・真室川の佐藤慎一さんの自然栽培米の新米の〓おむすび+三五八漬けのお新香付き)

飲み物はやさい村のオーガニックビール・ワイン、自然酒などをお買い求め下さいませ。

村長バンドのほろ酔いライブもあります。

一品・一芸の持ち寄り大歓迎致します!

参加者は限定で6名になります。では皆様のご参加お待ちしております!

お申し込みはやさい村

 ☎0422-47-6639まで

今週の予定

(11/4 Facebook投稿)

今週の予定。

5日(水)午後2時~4時半 「お米ダイニング メダカのがっこう」で玄米飯炊釜の炊飯教室

  http://npomedaka.shop-pro.jp/?pid=74162452

8日(土)午前10時~午後4時 「太陽のマルシェ」出店

  http://timealive.jp/marche/

9日(日)午後2時~5時 「やさい村居酒屋」料理お手伝い&ライヴ

  https://www.facebook.com/events/722399624506760/?fref=ts

本田葡萄園の葡萄ジュース

(11/3 Facebook投稿)

「ベジ&フォークマーケット」の初日のお隣さんは、山梨の本田葡萄園さん。

http://honda-budouen.jimdo.com/

https://www.facebook.com/pages/%E8%87%AA%E7%84%B6%E6%A0%BD%E5%9F%B9%E3%81%AE%E6%9C%AC%E7%94%B0%E8%91%A1%E8%90%84%E5%9C%92/272912159419837

陰陽ライフ商品のご愛用者ですが、なかでも柿渋のヘビーユーザーです(^_^;)

無農薬・無肥料栽培で、種なしにするためのジベレリン処理もしない種あり葡萄。

そのジュースを試飲させていただいたところ、これまで味わったことのない美味しさ!

花井 良平さんの写真

花井 良平さんの写真

花井 良平さんの写真

なんでも開栓してしばらくすると発酵してスパークリングワインになるとか。

まずはジュースで楽しみ、そのあとスパークリングワインで楽しもうっとヽ(^o^)丿

ベジ&フォークマーケット2日目

(11/2 Facebook投稿)

【朝7時 柏駅】

ベジ&フォークマーケット2日目。

絶好の野外イベント日和になりました。

予報では最高気温は25℃とか。

たまにはベジのおつまみでオーガニックビールやワインはいかが!

船瀬俊介さんの講演もありますので、大笑いして免疫力をUPしてください(^^)

【15時半頃】

ベジ&フォークマーケット、まもなく終了です。

ご来場ありがとうございました!

きょうは「キララ」さんとブースをシェア。

ベジ&フォークマーケット、まもなく終了です。

ご来場ありがとうございました!

きょうは「キララ」さんとブースをシェア。

水曜日のネコ→オーガニックワイン→五人娘(^^)

水曜日のネコ→オーガニックワイン→五人娘(^^)

ベジ&フォークマーケット初日

(11/1 Facebook投稿)

【朝7時 柏駅】

きょうと明日、柿生で開催されるベジ&フォークマーケットに出店します。

新商品も増え、玄米を炊くので6合の水に浸けた3合の玄米とカセットコンロも持っているし、あれやこれや欲張って過去最高の重さになっています。

きょうと明日、柿生で開催されるベジ&フォークマーケットに出店します。

新商品も増え、玄米を炊くので6合の水に浸けた3合の玄米とカセットコンロも持っているし、あれやこれや欲張って過去最高の重さになっています。

幸いなことに、会場には柏から小田急線乗り入れの直通電車で新百合ヶ丘まで行って同じホームで乗り換えて一つ目なので助かります。

10時から16時ですので、ぜひ遊びに来てください。

幸いなことに、会場には柏から小田急線乗り入れの直通電車で新百合ヶ丘まで行って同じホームで乗り換えて一つ目なので助かります。

10時から16時ですので、ぜひ遊びに来てください。

【朝9時45分 朝礼】

雨も上がり「ベジ&フォークマーケット」始まりました(^^)

雨も上がり「ベジ&フォークマーケット」始まりました(^^)

【13時頃】

雨が降ったりやんだりのあいにくのお天気ですが、ベジ&フォークマーケット、盛り上がっています(^^)

雨が降ったりやんだりのあいにくのお天気ですが、ベジ&フォークマーケット、盛り上がっています(^^)

ベジ&フォークマーケットに出店

(10/31 Facebook投稿)

明日(1日)、明後日(2日)と小田急線の柿生で開催されるベジ&フォークマーケットに出店します。

http://vegeforkmarket.com/

カセットコンロを持参して「玄米飯炊釜」で玄米ご飯を炊いちゃいます!(^^)!

あとは「陰陽あわせ味噌」を熱湯で溶いただけの味噌汁と、「手づくり醤油の素」のゴボウのモロミ漬け、「玄米三五八漬けの素」のカブの浅漬け・・・と一汁一菜でご試食いただけます。

もちろん話題の「柿渋」も飲み放題!

マクロビオティックやベジのお店がたくさん出店しますので、ぜひ遊びにきてくださいヽ(^o^)丿

マコモ茶作り(^^)

(10/31 Facebook投稿)

マコモ茶を作りました。

マコモタケの葉っぱをカラカラに干して、刻んで、焙じて、煎じて、飲む(^^)

花井 良平さんの写真

花井 良平さんの写真

花井 良平さんの写真

花井 良平さんの写真


う~ん、身体にしみわたる!(^^)!


(注)「玄米飯炊釜」は炊飯専用です。空焚きはヒビ割れの原因となりますのでおやめください<(_ _)>